山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

2年・平和学習・2回目

2月13日(火) 5限

 2年生では、平和学習の2回目として、現在起こっている戦争について考えました。
 ウクライナとロシア、パレスチナとイスラエルの戦争について、BBCのニュースを見たり、歴史的な背景について話を聞いたりしました。
 また、「この世界から戦争をなくせるか」について考え、意見を発表しました。

 (写真 上:2年2組  中:2年4組  下:放送室からの意見発表)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年・授業風景

2月13日(火) 2限

今日からテスト期間による部活動停止期間に入りました。
さらに授業に集中していきましょう!

 (写真 上:2年3組 社会「中部地方」)
 (写真 中:2年4組 英語「Let's Read」)
 (写真 下:2年5組 英語「Let's Read」)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・授業風景

2月13日(火) 2限

今日からテスト期間による部活動停止期間に入りました。
さらに授業に集中していきましょう!

 (写真 上:1年2組 数学「表面積と体積」)
 (写真 中:1年4組 家庭科「肉の調理の特徴」)
 (写真 下:1年5組 社会「室町時代の東アジアの交易」)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日(2/13)の工事速報

2月13日(火) 9:30

新体育館の整地作業がどんどん進んでいます。
画像1 画像1

「スマイル交流、いってきま〜す!」

画像1 画像1
2月13日(火) 8:15

のぞみ級の6人は、スマイル交流に参加します。
朝、生徒玄関前で校長先生に挨拶して、出発しました。(写真)
画像2 画像2

3年・県立高校推薦選抜

2月13日(火)

 今日は、県立高校推薦選抜があり、面接、作文、(高校によっては)実技検査が行われています。
 練習の成果が発揮できるといいですね!
画像1 画像1

朝の登校風景

2月13日(火) 7:55

気温は4度、天気は晴れ。
放射冷却のため気温は低いですが、爽やかな朝です。
(このあと、気温はグングン上がるようです。)

生徒が元気に登校してきました。(写真)
画像1 画像1
画像2 画像2

2月12日(月)の部活動・その2

2月12日(月) 15:00

男子ハンドボール部は、今日も興南中との練習試合です。
このルーティンも定着してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県小・中・高校生書初大会

2月12日(月) 14:20

 富山市総合体育館で「第65回 富山県小・中・高校生書初大会」が行われ、山中生も参加しました。

 (写真:山中生は、写真中央付近にいます。)
画像1 画像1

今日(2/12)の工事速報

2月12日(月) 13:30

今日は振替休日ですが、休日返上で工事は行われています。

 (写真:中庭の整地作業)
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校・学年行事
2/20 第4回定期考査1
避難訓練(地震)
2/21 第4回定期考査2
2/22 第4回定期考査3
代議員会、生徒会専門委員会
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394