最新更新日:2024/06/01
本日:count up45
昨日:199
総数:753695
岩瀬中学校のホームページへようこそ! 「幸動(こうどう)」を合言葉に、「安・信・感」のある学校を目指します。

1年生 避難訓練振り返り2

2月21日(水)

4限に地震を想定した避難訓練を行いました。
避難訓練後の学級での振り返りの様子です。

上:1−3
下:1−4

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 避難訓練振り返り1

2月21日(水)

4限に地震を想定した避難訓練を行いました。
避難訓練後の学級での振り返りの様子です。

上:1−1
下:1−2

画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練

2月21日(水)

4限に、地震・津波を想定した避難訓練を行いました。
能登半島地震での被災も念頭におきながら、緊張感をもって臨みました。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 学年末評価2日目2

2月21日(水)

1限:社会 2限:技術/家庭科 3限:英語

上:1−3
下:1−4

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 学年末評価2日目1

2月21日(水)

1限:社会 2限:技術/家庭科 3限:英語

上:1−1
下:1−2

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

2月21日(水)

今日の献立は、 「ごはん、牛乳、コロッケ、グリーンサラダ、ポトフ、甘平、味付け小魚」でした。

具だくさんの熱々のポトフで身体が温まりました。

画像1 画像1

生徒会 学習委員会「卒業を祝う企画」

2月21日(水)

学習委員会では、卒業を祝う企画として「フリー絵馬」を掲示しました。

卒業する3年生に向けて感謝のメッセージや、高校生活の応援メッセージを生徒たちが思いを込めて書きました。

画像1 画像1

2年生 学年末評価2日目

2月21日(水)

2年生は、昨日に引き続き、学年末評価を行っています。
2日目の今日は、理科、数学、美術の3教科です。
最後まで一生懸命に取り組んでいました。

上 2−1
中 2−2
下 2−3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業の様子2

2月21日(水)

3−3 理科
3−4 理科

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 授業の様子1

2月21日(水)

3年生の授業の様子です。

上 3−1 保健体育
下 3−2 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
富山市立岩瀬中学校
〒931-8333
富山県富山市蓮町4-3-10
TEL:076-438-3311
FAX:076-438-3789