日々振り返ろう「今日、誇れる自分を見つけられたかな?」         

2月21日(水) 学年末考査に向けて

 今日は、5限後放課でした。1、2年生は、来週の月曜日から学年末考査があり、3年生は、来週最後の確認テストがあります。報われない努力はありません、頑張ってください。
画像1 画像1

2月21日(水)今日の美味しい給食

今日の給食は、
 ごはん
 牛乳
 いわしの生姜煮
 茎わかめの酢の物
 回鍋肉
です。
 美味しくいただきました。

 茎わかめ、わっ噛めん! しょうがにーな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 2月21日(水)学校前道路工事

 本日、13時〜17時の時間帯で電気工事のため、通行止め・片側通行になりますので、お子様迎えの際にはご注意ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月21日(水) 3年生授業の様子

 1組保健体育、2組英語、3組社会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日(水) 1年社会の様子

 2組の社会の様子です。今日はオセアニア州の課題に、みんな真剣に取り組んでいました。オーストラリアには、なかなか行けませんが、地理を勉強して行った気になり、楽しく思えたら理解も深まるでしょう。オーストラリア大陸東部の有名な盆地にグレートアーテジアン盆地がありますが、昔は大鑽井盆地で習った記憶があります。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月21日(水)朝の様子

おはようございます。朝の様子です。
今日の除雪&清掃ボランティアは2年2組でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日(火) 実践委員会

 購買委員会の様子です。後期の活動の振り返りを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月20日(火) 1年技術の様子

 3組の様子です。問題に取り組みながら、実習の内容をまとめました。繰り返し取り組むと知識が定着します。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月20日(火) 1年生の授業様子

 学活の時間に「3年のみなさんへ ありがとうメッセージ」を書きました。丁寧な字で感謝の気持ちを書いていました。楽しみにしていてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日(火)今日の美味しい給食

今日の給食は、
 ごはん
 牛乳
 コロッケ
 グリーンサラダ
 ポトフ
 甘平
 味付け小魚
です。
 ポトフにコロッケと言えば、フランスの家庭料理です。
 コロッケを家で揚げると爆発したり、まっコロッケになったり大変です。
 給食のコロッケは完璧です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758