最新更新日:2024/11/23
本日:count up94
昨日:44
総数:786501

4年生算数科 四角形の対角線の特徴を調べよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新たに「対角線」を学んだ4年生。様々な四角形の対角線をかき、どの四角形の対角線にどんな特徴があるかをまとめました。

4年生社会科 郷土の発展に尽くした人々

画像1 画像1
 3グループに分かれて、これまで調べ学習を進めてきました。そして今日、スライドを使いながら発表しました。

3年生 形を表す表現に慣れ親しもう 〜外国語活動〜

 今日の外国語の学習では、形を表す外国語の表現に、ビンゴゲームや歌を通して親しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図画工作科「わっかでへんしん」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「わっかでへんしん」の学習では、それぞれが変身したいものに変身しようと、テフロンテープや、画用紙、輪ゴム等を使って、様々な工夫をしています。友達同士でアドバイスし合う姿も見られます。

1年生 カタカナかるた

 今日もカタカナかるたを行いました。子供たちが苦手とする「長音」「拗音」「促音」を中心に、楽しみながら学習しました。2学期の学習は2学期のうちに。苦手を3学期に持ち越さないように、日々学習を積み重ねていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月5日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯、キビナゴの唐揚げ、納豆和え、親子煮、牛乳です。

 キビナゴは、体長が10センチメートルほどの魚で、帯のような縞模様が特徴です。
 鹿児島県の郷土料理には欠かせない魚で鹿児島県南部の方言で、帯のことを「きび」、「小魚」のことを「なご」と呼ぶことから、見た目の特徴に合わせて「きびなご」と呼ばれるようになったと言われています。唐揚げにすると、頭からしっぽまで丸ごと食べることができるので、カルシウムをとることができます。
おいしく食べてください。

6年生 合奏しよう

 これまで練習を重ねてきた曲をみんなで演奏しました。迫力のある合奏になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 人権について考える

画像1 画像1
画像2 画像2
 人権週間が始まった今日の朝、生徒指導担当より人権に関する放送がありました。4年生はみな真剣な表情で放送を聴いていました。その後、人権についてより深く考えるために動画を視聴したり、みんなの人権を守るために全員で目当てを立てたりしました。

3年生 踏み切りに気を付けて跳ぼう 〜体育科 走り幅跳び〜

 今日の体育の学習では、走り幅跳びを始めました。
 立ち幅跳びから、踏み切りの違いを意識して練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育科 跳び箱

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から、跳び箱の学習に入りました。手を遠くに着いたり、両足で跳んだりすることが大切だということに気付き、一生懸命に学習に取り組みました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019