最新更新日:2024/06/29
本日:count up211
昨日:308
総数:982811
東部中学校のホームページにようこそ!生徒の活動の様子をご覧下さい。

2日(金) 学びの様子【1年生】

1年生の授業の様子を紹介します。
【写真上:国語】
【写真中:数学】
【写真下:保健体育】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2日(金)学びの様子【2年生】

2年生の授業の様子を紹介します。
【写真上:保健体育】
【写真中:数学】
【写真下:社会】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2日(金) 学びの様子【3学年】

3年生の授業の様子を紹介します。
【写真上:社会】
【写真中:社会】
【写真下:保健体育】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日(金) 新入生説明会について (お知らせ)

本日2月2日(金)は、新入生説明会です。
天気予報での降雪・積雪情報はなく、現在のところ日程なども含め予定どおりに実施したいと考えております。
(受付:14:40〜15:00)
ただし、駐車スペースにつきましては、下の写真のとおり十分とは言えません。
近隣にお住まいの方々におかれましては、自家用車を利用せずに来校するなど、ご配意のほどよろしくお願いいたします。
それでは、お待ちしております。
【写真上:今朝の本校駐車場】
【写真中・下:会場入口となる体育館玄関】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(木) 部活動の様子 その2

放課後の部活動の様子を紹介します。
【写真上:男子バスケットボール部】
【写真下:女子バスケットボール部】
画像1 画像1
画像2 画像2

2月1日(木) 部活動の様子 その1

放課後の部活動の様子を紹介します。
【写真上:女子バドミントン部】
【写真中:バレーボール部】
【写真下:ミーティング中の吹奏楽部】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(木) きょうの給食

今日の給食を紹介します。上左から
 平皿(なます、魚のかば焼き)
 牛乳
 すまし汁
 ごはん
「なます」は、魚や貝、野菜などを細く刻んで生のまま調味酢で合えた料理を意味します。代表的な「紅白なます」は、紅白の水引をイメージし細く切った人参と大根で表現しており、正月のおせち料理などでお馴染みですね。
画像1 画像1

2月1日(木)実力テスト【1年生】

2年生と同じく、1年生も私立高校一般入試に合わせて実力テストを行いました。どのクラスも真剣に取り組んでいます。
【写真上:1組】
【写真中:2組】
【写真下:3組】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(木) 実力テスト【2学年】

1年後を見据えて、私立高校一般入試に合わせて200点満点の実力テストを行いました。
【写真上:1組】
【写真中:2組】
【写真下:3組】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

31日(水)私立高校一般入試激励会【3学年】

いよいよ明日に迫った私立高校の一般入試に向けて、3年生は激励会を行いました。
校長先生や黒地先生のアドバイスも生かして、明日は実力を十分に発揮してきてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
定期評価・学力調査
2/26 学年末考査【1・2年】
2/27 学年末考査
2/28 学年末考査

東部中学校だより

授業日程

東部中学校いじめ防止基本方針

新型コロナ関連

治ゆ報告書など

東部中部活動ガイドライン

富山市立東部中学校
〒930-0972
富山県富山市長江新町4-4-60
TEL:076-421-5395
FAX:076-421-5749