最新更新日:2024/06/12
本日:count up10
昨日:644
総数:2362941
奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

3年生 推薦面接練習

1月24日(水)放課後
2月13日(火)の県立推薦選抜等に向けての面接練習をしていました。各自のよさが伝わるよう練習に精一杯取り組んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年1組、2組女子保健体育

1月24日(水)5限
3年1組、2組女子の保健体育は、久しぶりに体育館でバドミントンをしました。進路に向けて勉強中心の生活なので身体を動かしてリフレッシュしていました。担当の先生ももうすぐ卒業する生徒と一緒にシャトルを打ち合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組 道徳

1月24日(水)5限
1年2組の道徳は、「家族の思いについて考えよう」という資料で学習していました。この字型に座り、みんなの意見をみんなで聞いていました。担任の先生から、聞く態度、一人一人の意見への拍手が温かくとてもよかったとお誉めの言葉がありました。参観していても2組のよさが伝わる授業でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年3組 数学

1月24日(水)5限
1年3組の数学は、「空間における直線、平面の角について考えよう」という課題で学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

剣道部が大切にしていること

武道館には剣道部が大切にしてることが書かれた額が掲示されていました。「徹底」です。徹底に向けていつも気迫あふれる練習をしています。
画像1 画像1

1年5組 英語

1月24日(水)5限
1年5組の英語は、「過去形を身につける」という課題でプリントやクロムブックを使って過去形の学習を頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生学年黒板より

校長室横の学年黒板に学年主任さんのメッセージが書かれていました。2年生はテキスト学習で復習をし、学力アップを図っていました。
画像1 画像1

富山市中学校書写展覧会出品作品

富山市中学校書写展覧会出品作品が校長室横の2階渡り廊下に展示されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組、2組保健体育男子

1月24日(水)5限
3年1組、2組男子の保健体育は、廊下で卓球を楽しんでいました。先生も一緒にラリーや試合を楽しんでいました。もうしばらくの中学校での保健体育を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年理科 板書より

1年生の教室に理科の力の学習の板書が残っていました。復習してみましょう。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/22 学年末考査1
2/26 学年末考査2
2/27 学年末考査3
2/28 選挙管理委員会2
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684