最新更新日:2024/06/02
本日:count up1
昨日:103
総数:855691
落ち着いた中で 学習に 運動に がんばっています。

学年集会(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期最後の学年集会を行いました。5組が楽しいゲームを考え、5年生全員で元気に活動しました。

ドッジボール大会 その3(1年生)

 ルールを守りながら、それぞれのクラスで作戦を考えて力を発揮していました。閉会式のおわりのことばでは、「1年生みんなで3学期もがんばろう」とみんなに声をかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドッジボール大会 その2(1年生)

 積極的にボールをキャッチしたり、素早くボールから身をかわしたりしながらドッジボールを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドッジボール大会 その1(1年生)

 ふじっ子タイムから5限にかけて、1年生みんなでドッジボール大会をしました。司会進行、ルール説明等、各クラスで役割を分担して実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生パワーアップ集会(3年生)

 進化ゲーム3年生バージョンはじゃんけんで勝つごとに、三つ葉、ホウセンカ、エーデルワイス、ひまわりに変化するゲームです。みんなで仲良く楽しみました。
 最後に全員で「たいようのサンバ」を歌いました。
 みんな、二つのめあてが達成できるように参加できました。3年生みんなでパワーアップできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生パワーアップ集会 大成功2(3年生)

 インタビューを担当した子は、とても緊張したようです。他のクラスの子が積極的に手を挙げて、感想を言ってくれてうれしかったそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生パワーアップ集会 大成功1(3年生)

 今日は、学年集会の本番でした。自分のめあてが達成できるように、一人一人が役割をがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生さんの発表を聞きました(3年生)

 今日の藤っ子タイムは、4年生さんの発表を聞きにいきました。総合的な学習の時間を利用して調べたことについての発表でした。災害が起こったとき、どうすればよいのか動画やクイズで分かりやすく教えてもらいました。教室へ戻ると、発表の最後に配られた防災カードに早速記入していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集会の準備(2年生)

 明日は、2学期最後の学級集会を行います。今日は集会に向けて準備をしました。教室の飾り付けやプレゼント交換の準備をしたり、集会の進め方やゲームの内容を考えたりなど、みんなで楽しめる集会にしようと準備を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語科「ものの名まえ」 お店屋さんごっこ(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語科で学習した「ものをまとめてつけた名前」「一つ一つの名前」を使って、お店屋さんごっこをしました。
各自がカードを作り、お店屋さんとお客さんに分かれてやりとりをしました。
 「いらっしゃいませー!」「ありがとうございました」など、みんな元気いっぱいに受け答えをしていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
富山市立藤ノ木小学校
〒930-0936
富山県富山市藤木1246
TEL:076-421-8261
FAX:076-421-8253