最新更新日:2024/11/15 | |
本日:7
昨日:568 総数:785218 |
1年生 自学ノートの指導
自学ノートを活用して、学習の仕方を学んでいる子供たち。今日は、最近習った漢字をテーマにして学習の仕方を学びました。学校で取り組んだことを生かしながら、家でも取り組んでみましょう。「学ぶこと」は、「まねること」から始まります。
9月15日 今日の給食今日は、ひじきについてのお話です。ひじきというと、黒い色を思い浮かべますが、とれる前は濃い茶色をしています。 春にとれたひじきは、一度そのまま干した後、水を加えて沸騰させます。その後、太陽の下で乾燥させてできあがります。 乾燥したひじきを使うときは、水に戻して使います。ひじきは油と相性がいいので、煮物だけではなく、炒め物や揚げ物などにして、おいしく食べることができます。また、カルシウムや鉄分も多く含むため、貧血の予防などにも効果があります。 今日は、ひじきを使った和風スパゲッティです。おいしくいただきましょう。 6年生 あと一歩!
チャレンジ陸上記録会に向けて、「走る・跳ぶ・投げる」の最終練習をしました。本番をイメージして、走り出す位置や投げるフォーム等を確認しました。
6年生 宮沢賢治の世界へ
国語で宮沢賢治作品を学ぶに当たり、並行読書に取り組みます。図書館司書の先生に、宮沢賢治さんが書いたお話をたくさん準備していただきました。じっくりと本の世界に浸り、読書を楽しんでいました。
6年生 明日の準備
明日のチャレンジ陸上記録会に向けて、体操服にナンバーカードを付けたり、注意事項を確認したりしました。今日は早く寝て、明日に備えましょう。
5年生 危険な場所は?
理科では、台風の学習をしています。今日は、絵を見て危険な場所はどこだろうかと考えました。
4年生 全校児童が廊下を歩くためには4年生体育科 Tボール複雑なルールをしっかりと理解してプレーしたり、アウト・セーフの判定を両チームで揉めることなくスムーズにセルフジャッジしたりしてゲームを進める姿が素敵でした。 3年生 社会 お店ではたらく人々
スーパーで働く方のインタビューや働く映像を見て、お店の工夫を見つけました。
班ごとに工夫をまとめ、発表までできました。 校外学習がいっそう楽しみになったのではないでしょうか。 3年生 右はらい・左はらいの書き方を学習しよう
今日の書写の時間は、「右はらい・左はらい」の書き方を学習しました。
とても難しいはらいですが、何度も練習して少しずつ慣れてきました。 来週は、はらいのある漢字「木」に挑戦します。 |
|