最新更新日:2024/11/21
本日:count up1
昨日:69
総数:348856

3年生「空きようきのへんしん♪」

 図画工作科で、「空きようきのへんしん」の学習をしています。紙粘土を使って空きようきを小物入れや貯金箱に変身させます。子供たちは、使って楽しくなる形や色、飾りを考え、工夫して作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生「音楽ーリコーダーの学習♪ー」

 3年生は、音楽の時間にリコーダーの学習を始めています。持ち方や指の使い方等、子供たちは真剣に練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生「学年集会をしました!」

 3年生になって2か月が経とうとしています。今日は学年集会を開き、42人で様々な活動を行いました。
 学年目標「SUN3チャレンジ!」」に向けて42人でもっと仲良くなろう!力を合わせてがんばろうと決意を新たにした3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 中庭いいねみつけ!

 総合的な学習の時間の学習の様子です。
 昨年度の5年生さんから受け継いだ中庭を、月岡っ子が集うようにしたい!と思いをもち、学習を始めました。
 まずは実際に調べたいということで、中庭に出てすてきなところを見付けたり、今年自分が取り組みたいことなどを考えたりしました。
 すてきがたくさんある中庭に感心しながら、更に工夫をしたいと思いを高める子供たちの姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 水はどこから来るのだろう?

 社会科の学習では、「普段何気なく使っている水は、いったいどこから来るのだろう」という疑問をもとに、校内の水道の蛇口から水の出所をたどっていきました。学校の周りをよく観察してみると、いろいろな場所に「〇〇水」「止水弁」などのマンホールが見つかりました。さらに玄関付近を調べてみると、「水道」の表示を発見しました。水道の表示を逆にたどってみると、校門付近の大きなタンクにたどりつきました。学校で使われるたくさんの水がこのタンクにあることにみんな驚いていました。この後の学習でさらに、水の行方について学習を進めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 きれいにできました!

 1組では、「かざりがかり」があります。折り紙で作った飾りを貼り付け、掲示しました。教室が華やかになりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生「友達の話を聞いて、質問したよ♪」

 国語科の「もっと知りたい、友だちのこと」では、質問や話の聞き方について学習しています。今日は、これまでの学習を生かして、グループでお話会をしました。子供たちは、話の中心に気を付けて聞いたり、もっと知りたいことについて質問したりしていました。学習もがんばっている3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生「チョウになったよ!」

 理科の学習で観察を続けていた幼虫が、さなぎになり、チョウになりました。子供たちは、チョウの様子をじっくりと観察した後、外に放しました。子供たちは、元気に飛んでいくチョウに「元気でね〜!」と手を振って見送っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝顔のたねを植えました!!

5月24日(水)
 昨日までの雨も上がり清々しい晴天のもと、1年生は朝顔の種を植えました。「早く芽がでてほしいな」「いっぱい花がさいてほしいな」と、植えた後にかいた観察日記には、子供達の願いも記されていました。明日から、毎朝水やり等のお世話をしながら、朝顔の成長の様子を観察していきます。1年生の朝顔が大きく育ち、きれいな花がたくさん咲きますように!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 理科「火の色は何色?」

 理科の学習を進めていく中で、「炎の色が違うものがある」という発言から、炎の色は何色なのだろうかという疑問が出てきました。そこで、今日は、ろうそくの炎と、ガスコンロの炎を見比べ、その色に違いはあるのか観察しました。

 子供たちは、温度の違いが炎の色と関係があるのだろうと予想し、じっくり見ていました。ガスコンロの方が、すぐに温かくなるので、きっと温度は高く、そうなればなるほど青い色になるのだろうと考えていました。
 家ではできない観察でした。学校でこうした実験を行い、新しいことを知るのがとても楽しいようです。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/26 卒業を祝う週間〜3月1日 クラブ活動
2/29 6年 校外学習
富山市立月岡小学校
〒939-8134
富山県富山市上千俵町500
TEL:076-429-0204
FAX:076-429-0250