最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:33
総数:410738
ようこそ四方小学校のホームページへ 「一人一人が考え、みんなの笑顔があふれる学校をつくろう」を合い言葉に、「心豊かにたくましく生きる子供の育成」に取り組んでいます

2月21日(水) 3年生 今日の授業風景(太鼓)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の2時間目は、音楽科の学習でした。音楽室で太鼓をたたいてみていました。

2月21日(水) 2年生 今日の授業風景(漢字)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の2時間目は、国語科の学習でした。新しく習う漢字の練習をしていました。

2月21日(水) 6年生 今日の授業風景(スピーチの内容)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の1時間目は、国語科の学習でした。スピーチしたい内容を決め、文章を整理しているところでした。

2月21日(水) 朝の歌

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、創校記念日なので朝の歌も全校が各教室で「創校記念日の歌」を歌いました。

2月20日(火) 6年生 今日の授業風景(復習)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の5時間目は、算数科の学習でした。ドリルやプリントを使ってこれまでに習ったことの復習をしていました。

2月20日(火) 5年生 今日の授業風景(とび箱)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の5時間目は、体育科の学習でした。体育館でとび箱を跳んでいました。

2月20日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食です。
 
【献立】

 ごはん 牛乳
 にんじんシューマイ
 ひじきの炒め煮
 卵とじ
 

2月20日(火) 1年生 図書ラウンジで…

画像1 画像1
画像2 画像2
4時間目の終わり頃、図書ラウンジに1年生がいました。みんなで本を借りているところでした。たくさん読んでくださいね。

2月20日(火) 2年生 今日の授業風景(アイアイ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、4時間目に音楽室でアイアイの演奏をしていました。

2月20日(火) 3年生 今日の授業風景(what is this?)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の4時間目は、外国語活動の時間でした。写真を見て、「これは何?」のクイズの答えをグループで考えていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
予定
2/28 和太鼓指導(4年)
2/29 ※全校5限まで 下校14:20
3/1 交通安全街頭指導・卒業を祝う会
富山市立四方小学校
〒930-2243
富山県富山市四方405
TEL:076-435-0019
FAX:076-435-4831