芝園中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

12月20日(水) 大雪・暴風雪による生徒の安全確保について

 富山地方気象台によると、12月21日(木)から22日(金)にかけて冬型の気圧配置が強まり、警報級の大雪となる可能性があることから、警戒が必要です。
 現在のところ、21日(木)は、50分授業を5時間を行い、14時30分に終学活終了の予定です。また、部活動を実施し、16時30分下校完了の予定です。ただし、天候の状況によっては、部活動の中止や活動時間を短縮する場合があります。
 今後、予定を変更する際は、保護者連絡システム(tetoru)及びホームページでお知らせしますので、ご確認ください。

今日の給食

画像1 画像1
12月20日(水)

 今日の給食メニューは、
・ごはん ・牛乳
・いわしの土佐煮
・塩肉じゃが ・ゆかりあえ ・あいか  です。
 甘みが強くゼリーのような食感の「あいか」。美味しかったです。
 
画像2 画像2

ICTを活用して  3−D英語

12月19日(火) 1限

 3−Dの英語の授業風景です。「中学生がスマホを学校に持ってくることはどうか」ということについて、賛成・反対の理由を英語で記入しています。端末を活用すると、分かりやすくまとめることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

目をつないで  3−C社会

12月19日(火) 1限

 3−Cの社会の授業風景です。しっかり目をつないで、先生の話を聞いています。いいね、3年生!
画像1 画像1
画像2 画像2

問題にチャレンジ  3−A数学

12月19日(火) 1限

 3−Aの数学の授業風景です。三平方の定理を用いて、問題に挑戦しています。一問一問を分かるまでとことん頑張ろう!
画像1 画像1
画像2 画像2

授業は楽しく 1  2−A英語

12月19日(火) 1限

 2−Aの英語の授業風景です。比較級の復習を、トランプを使ってゲーム形式で行っています。みんな楽しそう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合同トレーニング

12月19日(火)

懇談会2日目です。
本日は、部活動合同トレーニングを行いました。
今回の内容は、「正しい筋トレの方法」です。
動画を見ながらゆっくりと筋肉を動かし、身体をあたためていました。
なかなか使うことのない筋肉もしっかりほぐれましたね。
ぜひ、自宅でも筋トレを続けてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文法の学習  2−C国語

12月19日(火) 1限

 2−Cの国語の授業風景です。文法の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業は楽しく 2  2−B数学

12月19日(火) 1限

 2−Bの数学の授業風景です。1次関数とグラフの単元のまとめとして、カードゲームで復習をしています。楽しく学ぶことが一番です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北アメリカの産業  1−B社会

12月19日(火) 1限

 1−Bの社会の授業風景です。北アメリカの産業について学習しています。資料から読み取れることを、まずは各自で考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
主な行事
2/26 SKIP学習 1・2年学年末考査
2/27 1・2年学年末考査
2/28 SKIP学習 1・2年学年末考査
2/29 学校運営協議会
3/1 SKIP学習
富山市立芝園中学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町3-1-26
TEL:076-441-4638
FAX:076-441-4639