最新更新日:2024/11/22
本日:count up109
昨日:418
総数:793585
「心と行動を磨き、主体的に生きる子供」の育成に向けて、力を合わせて取り組みます。

1年生 算数科 ひろさくらべ

画像1 画像1
画像2 画像2
じんとりゲームをして、広さ比べをしました。どちらが何枚多いのか、数えることができました。

2月7日(水)の給食

画像1 画像1
【献 立】

ごはん 牛乳
魚の利休揚げ
もやしのおひたし
豚汁

朝の雨がすっかり上がり、青空が広がっています。
月曜日は雪だったのがまるでなかったかのようです。
立春も過ぎ、季節もあたたかな春に向かっているのを感じます。

回文

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の国語科で、「回文」の学習をしていました。
「しんぶんし」
「トマト」
「たけやぶやけた」などが有名ですが、
「できるだけ長いのを考えるぞ!」
意欲満々の子供たちです。

どちらがひろい?

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の算数で、広さ比べをしていました。
「どっちが広いかな」
一生懸命考える子供たちでした。

2月7日(水) 今朝の奥田北っ子

画像1 画像1
今日は雨の中の登校でした。
水曜日は「あいさつウエンズデー」玄関では子供たちが挨拶運動をしています。
あいさつは、ただ元気がよければよいのではありません。
人と人との心をつなぐコミュニケーションの第1歩として、すてきな挨拶ができるようになるとよいですね。

3年生 音楽科「お囃子に親しもう」

 神田囃子「投げ合い」の唱歌をもとに、演奏にチャレンジしてみました。
 「カン」と「チン」では、たたき方が少しちがい、動画を確認しながら、一生懸命チャレンジしていました。
画像1 画像1

3年生 国語科「つたえたいことを、理由をあげて話そう」

 国語科の学習で、総合で準備した材を使って、より伝わる話し方について考える学習を行いました。
 今まで準備してきた材や練習を見合い、聞き手に感想を教えてもらいました。
 今のままでは伝わらないとこがあると分かり、「もっと準備したい!」と子供たちの気持ちが高まっていました。
画像1 画像1

6年生 委員会活動 給食ウォークラリー

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食委員会が企画してくれた「給食ウォークラリー」に参加しました。ひまわり班のみんなとクイズを通して、食に関する知識を深めました。給食委員会の6年生は、「どれが答えだと思う?」と優しく他学年に聞くなど、積極的に取り組んでいました。

6年生 音楽科 卒業式に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業の式に歌う「僕のこと」の楽譜を今日渡しました。ソプラノを歌うかアルトを歌うか悩みながらも、みんなで歌うことを楽しんでました。本番に向けて少しずつ練習を進めていきます。

3年生 昼休み「給食ウォークラリー」

今日の昼休みは、給食委員会が企画した「給食ウォークラリー」に参加しました。校内をひまわり班ごとに歩き、設置されたクイズに答えました。食材や食器の置き方についてなど、食事に関するクイズを解いて楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

給食だより

保健だより

学校からのお知らせ

安全安心な生活

富山市立奥田北小学校
〒930-0802
富山県富山市下新北町3-72
TEL:076-432-1415
FAX:076-432-1405