最新更新日:2024/06/02
本日:count up3
昨日:99
総数:1151978
大泉中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

2月20日(火)2限 2年学年末考査1日目(国語)

2月20日(火)2限

上:2−1

下:2−2
画像1 画像1
画像2 画像2

2月20日(火)2限 1年学年末考査1日目(英語)

2月20日(火)2限

上:1−1

下:1−2
画像1 画像1
画像2 画像2

2月20日(火) 登校の様子

2月20日(火)

今朝は雨からのスタートですが、気温は高く春を感じます。
しかし、明日からはまた冷え込んで、冬に逆戻りしそうです。
この時期の体調管理には十分気を付けたいものですね。

さて、本日から学年末考査が始まります。
今年度最後の定期考査ということで、これまでの学習の成果を十分発揮してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日(月)2限 3年合同体育(バドミントン)

2月19日(月)2限

ダブルスの試合を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月19日(月)2限 2年授業の様子

2月19日(月)2限

上:2−1 英語

下:2−2 国語
画像1 画像1
画像2 画像2

2月19日(月)2限 1年授業の様子

2月19日(月)

上:1−1 美術

中:1−2 音楽

下:北館4階廊下から見える立山連峰
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日(月) 登校の様子

2月19日(月)

今朝は風が強い中での登校となりました。
しかし、大中生は風にも負けず登校しております。

さて、明日から学年末考査が始まります。
土日をうまく利用して学習できたでしょうか。
本日1日ありますので最後まであきらめず、学習に取り組んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の予定(2月19日〜)

 今週は、20日(火)から22日(木)まで、学年末考査(1・2年生は9教科、3年生は5教科)があります。今年1年間の成果を十分に発揮しましょう。
画像1 画像1

2月16日(金) 1年ライフスキル学習

2月16日(金)

今日のテーマは「理解するスキル」でした。まず、事実を整理し、次に考え、感情について整理することで、複雑な話や難しい話が理解しやすくなることを学びました。また、自分の考えや推測と他人の気持ちや感情を混同しないようにすることが大事であることを学びました。
画像1 画像1

2月16日(金)3限 3年授業の様子

2月16日(金)3限

上:3−1 理科

下:3−2 数学
画像1 画像1
画像2 画像2

2月16日(金)3限 2年授業の様子

2月16日(金)3限

上:2−1 美術

下:2−2 英語
画像1 画像1
画像2 画像2

2月16日(金)3限 1年授業の様子

2月16日(金)3限

上:1−1 保健

下:1−2 国語
画像1 画像1
画像2 画像2

2月16日(金) 登校の様子

2月16日(金)

昨日とは違って気温が下がり、曇り空の朝を迎えました。
午前中は雨が残るみたいですが、昼から天気は回復するみたいです。

本日は3年生の進路懇談会2日目です。
保護者の皆様、道中気を付けてお越しください。

さて、来週火曜日から学年末考査が始まります。
明日からの2連休の過ごし方がとても大切になってきます。
計画的に時間を使い、有意義に過ごしてください。
また、この時期は体調管理にも十分気を付けていただきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(木)3限 3年授業の様子

2月15日(木)3限

上:3−1 家庭

下:3−2 技術
画像1 画像1
画像2 画像2

2月15日(木)3限 2年授業の様子

2月15日(木)3限

上:2−1 数学

下:2−2 体育
画像1 画像1
画像2 画像2

2月15日(木)3限 1年授業の様子

2月15日(木)3限

上:1−1 社会

下:1−2 英語
画像1 画像1
画像2 画像2

2月15日(木) 登校の様子

2月15日(木)

今日も朝からよい天気となりました。
大中生は元気よく登校しています。

さて、今日から2日間、3年生は最後の進路懇談会となります。
県立高校一般受検校を決定しなければならない時期となりました。
3年生の保護者の皆様とお子さんで十分話をしていただき、お互いに納得した形で受検校を決めていただきたいと思います。
3年生の保護者の皆様、道中気を付けてお越しください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(水)2限 3年授業の様子

2月14日(水)2限

上:3−1 数学

下:3−2 国語
画像1 画像1
画像2 画像2

2月14日(水)2限 2年授業の様子

2月14日(水)2限

上:2−1 技術

下:2−2 音楽
画像1 画像1
画像2 画像2

2月14日(水)2限 1年授業の様子

2月14日(水)2限

上:1−1 理科

下:1−2 美術
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

お知らせ

学校だより

生徒指導関係

保健関係

大成会(PTA)関係

新型コロナウイルス感染症対策検討会議

富山市立大泉中学校
〒939-8093
富山県富山市大泉東2-11-26
TEL:076-425-4433
FAX:076-425-4434