校訓「見つけよう 誇れる自分 育てよう 美しい心」に適う行動を   

2月27日(火)今日の美味しい給食

今日の給食は、
 ごはん
 牛乳
 揚げ魚のレモン味
 磯和え
 大和煮
です。
 具だくさんの大和煮、これだけでお腹いっぱいになります。レモンの程良い酸味で、揚げ魚は別腹でした。
 レモンは優れもんですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日(火) 1年生授業の様子

 1組の様子です。明日の考査に向けて各自課題に取り組んでいます。明日は、学年末考査最終日です。最後まであきらめず、頑張りましょう。
画像1 画像1

2月27日(火) 1年生学年末考査

 2日目の英語に挑んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日(火) さくら級学年末考査

 英語の様子です。
画像1 画像1

2月27日(火) 2年生学年末考査

 2限目は社会の考査です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月27日(火) 3年生最後の確認テスト

 数学の確認テストに挑んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日(火)朝の放送

 広報委員会の朝の放送の様子です。今日の言葉は、「勇往邁進」でした。3年生の確認テスト、1,2年生の学年末考査に向けて、頑張りましょうという思いが伝えられました。
画像1 画像1

2月27日(火) 購買委員会

 寒い中、運営ありがとうございます。
画像1 画像1

2月27日(火)朝の様子

おはようございます。朝の様子です。
今日の除雪&清掃ボランティアは1年3組でした。

1・2年生 学年末考査2日目
1年生
1限 音楽 2限 英語 3限 技家
2年生
1限 美術 2限 社会 3限 保体

3年生 確認テスト
1限 英語 2限 数学

小学生との懇談 12:55〜13:15
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月26日(月)3年生放課後の様子

 3年生は、今までお世話になった先生方に感謝のメッセージを書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758