最新更新日:2024/11/23 | |
本日:1
昨日:55 総数:225975 |
速星校区文化祭
「速星校区文化祭」に全園児の作品をが展示されます。ご時間の都合のつかれる方は、ぜひ見に行ってくださいね。
<場所>速星公民館 <期間>11月2日(木)〜4日(土) 写真は上:年長児、中央:年中児、下:年少児の作品です。 こうへい先生と遊ぼう(5歳児)
11月1日(水)
NPO法人笑顔スポーツ学園の小川耕平先生に運動遊びを教えてもらいました。フープを使って前後、左右に両足跳びで移動する遊びをした後、長縄を波に見立ててジャンプしました。波を超えるときは、前に跳ぶのではなく真上に跳ぶことを教わりました。この跳び方が、縄跳びにつながっていくとのことで、遊びながら何度もするうちに、全員で大縄跳びが3回も成功しました!また、ボールに座ってそのまま滑ってボールを枕にして寝転んだり、座ったままでボールを上に投げて、急いで立ってキャッチしたりしました。何度かするうちに、体をどう使ったら滑っていくのか、どのくらいボールを投げたら間に合うのかが分かり、できると嬉しそうでした。「少し難しいことするよ」と言われると「やりたい!」と言う声も聞かれ、頼もしく思いました。ちょっとした動きでも運動につながることがわかり、園でも遊びとしてどんどん取り入れていきたいと思います。 PTA秋祭り 1(全園児)
10月31日(火)
今日は「PTA秋祭り」とても楽しみにしていた子供たちは、思い思いの仮装やコスチュームで登園しました。友達同士でいつもと違う雰囲気を喜んでいる子や、これまで作っていたかぼちゃをブローチやカチューシャ、首飾りにしたりして身に着ける準備をする友達もいました。 遊戯室は、ハロウィーンにちなんだコーナーだけでなく、装飾も賑やかにされており自然と子供たちの気持ちが高まっている様子が見られました。 まず最初は「マント作り」です。好きな色を選びシールを貼ってマントの完成!次は、数人の友達と力を合わせて「大きなパズル」に挑戦しました。完成すると、大好きなキャラクターがハロウィーンの装いをしているのが見え、大喜びの子供たちでした。「可愛い〜!」という声が続出し、パズルに絵を描いてくださったお母さんもとても嬉しそうでした。 次は「ピニャータ」のコーナーです。日本でいうとくす玉のようなもので、メキシコのお祝い事によく使われるものでお菓子を入れ、棒で叩くゲームだそうです。今回は、丸い型の中にお菓子や折り紙の紙吹雪などが入っています。ルールを教えてもらい合図でスタート!「バンバン、バンバン!」と何度も叩くとお菓子や紙吹雪が飛び出してきました。 PTA秋祭り 2(全園児)
ピニャータコーナーでは、年長組が、ものすごい勢いで叩いており棒で支えていた役員さん方が驚いておられたくらいです。飛び出したお菓子を集め、次は「お菓子釣りコーナー」です。お菓子を釣るだけでなく、後ろにあるカゴまで運ばなくてはならず最後まで集中して頑張っていました。
最後は、手作りパネルの前で記念撮影をしました。自分で作ったマントやお土産をもらい「めちゃくちゃ楽しかった」「ピニャータ、初めてしたけど楽しかった」「お菓子がたくさん飛び出たの面白かったね」と振り返り話していた子供たちです。大興奮の一日、とっても楽しかったですね♪ 今日の様子については、お子さんからまた話を聞いてみてくださいね。 PTA秋祭り 3(全園児)
今日、大活躍してくださった役員の皆さんです♪
役員の方々、子供たちの為にこれまでたくさんの時間をかけて準備をしてくださりありがとうございました。会場で、皆さんが和やかな雰囲気で迎えてくださり、いろいろなことを想定して配慮されていたおかげで子供たちも職員もみんなが楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました! 明日はPTA秋祭りです
10月30日(月)
明日はPTA秋祭りです。これまで何日もかけてPTA役員さんが集まり、企画を考え準備を進めてきてくださいました。前日の今日は、幼稚園の遊戯室に写真ブースや楽しいコーナーを準備してくださっています。 明日、子供たちは仮装をして登園してもよいです。(着替えを持たせてくださいね)9時にスタートし、りす組さんから各コーナーを回って遊ぶ予定です。楽しみに、幼稚園に来てくださいね。 10月誕生会
10月30日(木)
10月の誕生会をしました。拍手の中、誕生児が入場し、お友達にお祝いしてもらいました。質問コーナーでは「好きな動物は何ですか?」という質問に、誕生児3人とも「ウサギです」と答え、「えーっ!」「みんなウサギ好きなんだね」「私も好き」と話をする子供たちでした。少し緊張した様子も見られましたが、嬉しそうに答えることができました。 お楽しみコーナーでは明日のハロウィンにちなんで、ミニーちゃんと魔女の仮装をした「まーちゃんとみーちゃん」による、オカリナ演奏を聴きました。ディズニーやジブリ、アンパンマンの曲を聞かせてもらい、口ずさんだり手拍子をしたりして楽しみました。素敵な音色に、聞き入っている子供たちでした。 親子活動・三助焼(5歳児)
10月27日(金)
親子で三助焼体験をしました。三助焼窯元の5代目谷口均先生を講師に招き行いました。前もって、親子で作りたい物や描きたい物を考えて心待ちにしていました。谷口先生から作り方やポイントを教えてもらっていると、先生の技が気になりどんどん前のめりになってしまったくらい真剣でした。作り始めると「粘土、冷たい」「ヌルヌルだね」と親子でその感触を楽しみ、会話が弾んでいました。お家の方と力を合わせて、皿や小鉢、マグカップや湯呑など素敵な作品ができましたね。焼き上がりは12月の予定です。どんな作品が完成するか楽しみですね。 給食試食会(5歳児)
10月27日(金)
給食試食会では、会食前に調理員さんから給食をつくるうえでの衛生面や調理する上で気を付けていることなどを保護者の方に聞いてもらいました。頷きながら聞いておられ、共感していただけることが多かったのかなと感じています。 お家の方と一緒に食べるのを楽しみにしていた子供たちは、いつもより張り切って食べており、パンをちぎって食べることや、順番に食べることを話していました。箸の持ち方や食事のマナーなどは、今後ずっと大切なことになりますから、引き続き家庭でも繰り返し知らせていただけたら、と思います。お家の方も焼きそばなど「おいしいです!」と食べておられ、親子で和やかな給食試食会となりました。 親子活動(3・4歳児)フォトフレームづくり
10月26日(木)
森の寺子屋事業で富山県フォレストリーダーさんが6名きてくださり、りす組・うさぎ組の親子活動を行いました。今回は、親子で自然物を使ったフォトフレームづくりをしました。講師の方が用意してくださった枝や木の実、葉っぱ等の自然物を見て、「どれを使う?」「この葉っぱきれいだね」「どこに写真をつける?」と親子一緒に考えていました。素敵な材料がたくさんあったので、子供たちも「これもつけたい」「どんぐりに色を塗る」とつくりたい意欲が高まっていました。お家の方も子供たちの思いを受け止めながら、どうやって枝をつけたらバランスよく立てられるかを考えたり、グルーガンのつけ方を工夫したりと一緒に工作を楽しんでいました。最後に、出来上がったフォトフレームをクラスごとに紹介しました。どの子も素敵な作品ができて、嬉しそうでした。おうちの方も、ご協力ありがとうございました。 |
|