最新更新日:2024/11/22
本日:count up1
昨日:64
総数:717769
豊かな心をもち、自ら考え、行動する子供の育成

【6年生】卒業式の合唱に向けて

画像1 画像1
 6年生が卒業式で歌うことになっている「旅立ちの日に」の練習に熱が入ってきています。高音パートと低音パートに分かれて練習を重ね、全体合唱にも取り組んでいます。歌詞に気持ちを込めて感謝の思いを伝えられるように6年生一丸となって取り組んでいます。卒業まであと少し。素敵な合唱をつくりあげらていきます。

5年生 集団宿泊学習

元気よく、富山市子どもの村へ出発しました。雪も降り、環境はバッチリのようです。そり遊びや雪像づくり、かんじきハイクを楽しむ予定です。
画像1 画像1

3年生 いろいろな音のひびきをかんじとろう

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽科の学習では、4種類の楽器を使って「魔法」のような音を奏でました。友達と話し合って音の大きさやリズムを工夫して演奏しました。楽器が奏でる音のよさを感じながら楽しく取り組んでいます。

鉄琴にチャレンジ!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、音楽の学習で鉄琴にチャレンジしました。友達と協力しながら「きらきら星」を演奏し、鉄琴の美しい音色を楽しんでいました。

ボールの達人ーみんなでボールけりゲームを楽しもうー(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は、体育で「ボールの達人ーみんなでボールけりゲームを楽しもうー」の学習をしています。自分の付けたい力に合わせて練習するコースを選び、みんなでボールけりゲームを楽しむことができるように頑張っています。回を重ねるごとにうまく蹴ることができるようになってきています。

3年生 図画工作科 版画

画像1 画像1
画像2 画像2
版画ではいよいよ「刷り」を行いました。ゲストティーチャーの先生から、上手な刷り方を教えていただきました。黒い画用紙にきれいに写った絵に、子供たちは大喜び。真剣に活動に取り組みました。

3年生 明かりをつけよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科の学習では、「回路にどんなものを繋げば電気が通るのか」について考えています。電気を通すと予想した物を家から持参し、実験しました。
「予想が合っていたよ!」
「これは、電気が通らないんだ。」
などと言いながら、グループで協力して実験に取り組みました。

大谷翔平さんからの贈り物

大谷選手からのプレゼント「3つのグローブ」が届きました。今日から、各クラスごとに回して見ています。この後、どのように活用していくか、アイディアを募集中です。
画像1 画像1

SDGs-ESD富山シンポジウムに参加

小・中学校で取り組んでいるSDGsの実践を発表しながら意見交換する会に、4年生と6年生の代表児童が参加しました。自分たちで考え、実践している活動を堂々と伝えたり、他校の取組に関心をもって質問したりする素敵な姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年総合 豊かな森を守るために

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生 総合森林減少グループからのお知らせです。
 私達は、これまでご飯をこぼしたときにトイレットペーパーを使ってきれいにしていました。しかし、紙は主に木からできていて、使いすぎると森林減少につながること知りました。そこで、「ご飯をなるべくこぼさない・こぼした時はなるべくぞうきんやタオルを使う」に取り組んでいます。
 ご飯をこぼすと食品ロスが増えたり、使った紙を処分する時にCO2が出て地球温暖化が進んだりしてしまいます。家にある古着やタオルを使ってこぼしたご飯をふくようにするだけで、森林減少を止めることに貢献できます。みなさんも、ご協力よろしくお願いします。
4-2 OY.OA
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
3学期の行事
2/28 第3回学校運営協議会
2/29 家庭学習強化週間 卒業を祝う会
3/1 家庭学習強化週間
3/2 体育館開放停止
3/3 体育館開放停止
3/4 6年合唱指導
富山市立呉羽小学校
〒930-0138
富山県富山市呉羽6171
TEL:076-434-3100
FAX:076-434-3103