最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:31
総数:279408

5月16日(火)登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会を終え、また新たな一週間が始まりました。

5月16日(火)今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、さばの銀紙焼、大根のきんぴら、すましじる、かわちばんかんです。すまし汁の具の歯ごたえがよく、やさしい味付けでおいしくいただきました。

5月13日(土)運動会 解団式後

画像1 画像1
 これまで、運動会のスローガンを決めるところから結団式、応援練習や全体練習で池多っ子をまとめてくれた6年生です。6年生、どうもありがとう。

5月13日(土)運動会 創校150周年記念玉入れ

 白・赤の団長が「創校150周年おめでとうございます」といってくす玉を割りました。
画像1 画像1

5月13日(土)運動会 綱引き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 白熱した綱引きの戦いでした。白・赤どちらの団も仲間と協力して綱を引くことができました。

5月13日(土)運動会 玉入れ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 玉入れの締めくくりに、創校150周年記念をお祝いする玉入れを行いました。白・赤両方でかごに玉を入れ、最後にくす玉を割りました。

5月13日(土)運動会 玉入れ1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 下学年・上学年どちらも熱い戦いでした。

5月13日(土)運動会 個人走100m(5・6年)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後のゴールテープまで駆け抜けていく姿がにとてかっこよかったです。

5月13日(土)運動会 個人走100m(5・6年) 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 走り方が力強く、さすが高学年と思わせる走りでした。

5月13日(土)運動会 白・赤合同団結コール

画像1 画像1
画像2 画像2
 創校150周年を記念して、白赤合同の団結コールをしました。いつも支えてくださる保護者の皆様や地域の皆様へ感謝の気持ちを伝えました。今後ともよろしくお願いします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/28 卒業を祝う集会 クラブ・委員会(振り返り)
2024/2/28
2/29 2024/2/29
3/1 集金振替日
2024/3/1
3/2 2024/3/2
3/3 2024/3/3
3/4 2024/3/4
3/5 委員会オリエンテーション
2024/3/5
富山市立池多小学校
〒930-0165
富山県富山市西押川1442
TEL:076-436-5700
FAX:076-436-2684