最新更新日:2024/06/27
本日:count up233
昨日:408
総数:970460
藤ノ木中学校のホームページへようこそ!藤中生の活動の様子をご覧ください!

11月3日(金・祝) 休日の部活動 ハンドボール部

 ハンドボール部は、県選抜に出場しました。
 西條中との試合は、実力差はありましたが、日頃の練習の成果を発揮しました。ハンドボール聖地での試合を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月2日(木) 放課後の前庭

 本日放課後、前庭花壇の花の苗、球根植えを行いました。
 委員会の生徒たちが、一生懸命植え付けをしてくれました。
 少し汗ばむくらい温かかったです。

 また、下校していく生徒たちも少し暑そうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月2日(木) 花の秋植え

 放課後の花壇では、美化委員会が苗植えをしています。
 ボランティアの生徒も加わって、どんどん花壇が明るくなっていきます。
 ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日(木) 2年 授業風景

2年生の5限目の授業風景です。

上の写真は2年1組の国語の授業風景です。
これまで勉強してきた「平家物語」や「徒然草」に登場した人物について紹介する作文を書いていました。

下の写真は2年2組の理科の授業風景です。
天気予報の判断基準について確認した後、雲の種類について学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月2日(木) 2年 授業風景

 2年生の5限目の授業風景です。

 上の写真は2年3組の数学の授業風景です。
図形の同位角や錯角について、実際に線を引きながら考えていました。

 下の写真は2年4組の英語の授業風景です。
英語でお礼状を書くことを想定した、英作文に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月2日(木) ほっとルーム

 昼のほっとルームは、オセロをしたりゲームをしたりして盛り上がっています。
 久々に民生児童委員の方の見守りの中、楽しそうですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

11月2日(木) 今日の給食

 今日の給食のメニューは以下のとおりです。
 
 ○ごはん
 ○牛乳
 ○ポークチャップ
 ○アスパラサラダ
 ○秋の香りシチュー

 「ポークチャップ」美味い!
 ご飯がよく進みました。
画像1 画像1

11月2日(木) 1年1組 授業風景

 本日の2限目の授業の様子です。
 教科は国語で古語の仮名遣いについて学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月2日(木) 1年2組 授業風景

 本日の2限目の授業の様子です。
 教科は社会でヨーロッパについて学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月2日(木) 1年3組 授業風景

 本日の2限目の授業の様子です。
 教科は音楽で「魔王」を鑑賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
富山市立藤ノ木中学校
〒930-0912
富山県富山市日俣222
TEL:076-493-1570
FAX:076-493-1572