学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

7月3日(月)2学年 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」その3

第一生命保険株式会社 婦中営業オフィスでの活動の様子です。

生命保険と言えば病気やけがのイメージが強いですが、それだけではないのです。SDGsに基づき、海岸のゴミ拾いや花壇整備等、様々な活動を行っています。

写真は、生命保険株式会社で行う仕事内容を教えていただく勉強会の様子です。
画像1

7月3日(月)2学年 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」その2

北山ナーセリーでの活動の様子です。

清掃活動や、切り戻しの作業をしています。伸びすぎた茎等を切り、成長を促す作業です。黙々と仕事に取り組んでいました。
画像1
画像2

7月3日(月)2学年 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」その1

おわらサーキットやつおさんで、富山石川トヨタディーラーさんが、定休日を利用し30分耐久レース中を行っていました。その際のコース上の危険を知らせるフラックをふる仕事をしています。
画像1
画像2

7月3日(月) 登校風景

 今朝の登校時は晴れになりました。今日から2年生は「14歳の挑戦」が始まります。本日の下校完了時間は17:00です。
画像1
画像2
画像3

【市民体育大会】ソフトボール部の結果

 準決勝戦で大沢野中と対戦し、10−3で勝利しました!
 続く決勝戦で呉羽中と対戦。
 6回タイブレークの末、1−3で惜敗。
 2位となりました。
 県民体育大会への出場権を獲得していますので、ぜひ、県大会ではこの雪辱を晴らしてほしいと思います。
 頑張れ!速中ソフトボール部!!
画像1
画像2

【市民体育大会】野球部の結果

 ブロック1回戦で藤ノ木中と対戦し、8−0で勝利しました!
 続く2回戦で呉羽中と対戦し、5−2で勝利!
 来週に開催される県民体育大会代表決定戦に進みます。相手は岩瀬中学校です。
 頑張れ!速中野球部!!
画像1

【市民体育大会】男子バスケットボール部の結果

 1回戦で南部中と対戦し、54-40で勝利しました!
 続く2回戦で奥田中と対戦し、24-42で惜敗。ブロック3位決定戦へ。
 ブロック3位決定戦で山室中と対戦し、48-24で勝利!!
 3位となりました。
 男子バスケットボール部、おめでとう!
 バスケットボール部は男女そろって県民体育大会に出場します。
画像1
画像2

【市民体育大会】女子バドミントン部の結果

 【女子ダブルス】
 ベスト16 今川選手(3年)・中山選手(3年)ペア
 ベスト16 熊木選手(2年)・浦井選手(2年)ペア
 2回戦進出 澤崎選手(2年)・高見選手(2年)ペア
 2回戦進出 高田選手(3年)・島津選手(3年)ペア
画像1
画像2

【市民体育大会】剣道部の結果

【男子団体戦】
・2位
 1回戦 速星中 3−1 東部中 で勝利。
 2回戦 速星中 2−1 堀川中 で勝利。
 準決勝戦 速星中 1−1 呉羽中 ※速星中の優勢勝ち。
 決勝戦 速星中 1−1 奥田中 ※速星中の劣勢負け。
【女子団体戦】
 1回戦 速星中 2−1 奥田中 で勝利。
 2回戦 速星中 3−0 南部中 で勝利。
 準決勝戦 速星中 0−3 呉羽中 で惜敗。

 男女とも、よく頑張りました!
画像1
画像2
画像3

【市民体育大会】男子バドミントン部の結果

 婦中体育館にてバドミントン競技が開催されました。
 【男子シングルス】
 2位 長谷川選手(2年)
 ベスト16 島選手(2年)
 【男子ダブルス】
 ベスト16 高林選手(3年)・青見選手(1年)ペア
 3回戦進出 古川選手(2年)・小林選手(3年)ペア
 3回戦進出 土田選手(3年)・金岡選手(3年)ペア
 3回戦進出 中崎選手(1年)・米澤選手(2年)ペア
 2回戦進出 勝山選手(3年)・柳原選手(3年)ペア
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校経営方針(アクションプラン等)

いじめ防止基本方針

部活動ガイドライン

交通安全

保護者文書

学校便り

その他

富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126