最新更新日:2024/06/15
本日:count up3
昨日:49
総数:298978
草島小学校のホームページへようこそ

1年生 プレゼント作り

6年生のお兄さんお姉さんにプレゼントを作っています。真剣に線の通りに切ったり、丁寧に字を書いたりして、すてきなプレゼントになりそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 総合の学習

総合で学習したことを発表するために、みんなで動画を撮って編集したり、スライドを作ったりしました。撮った動画を見直したり、どのポスターを入れるか考えながら手際よく作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育の学習

2チームに分かれて練習し、その後サッカーの試合をしました。キーパーも、守りだけでなく、どんどん攻めていき、点数を入れていました。「惜しいよ!」「あー、ボール取られた。」と言いながらも、残り少ない体育の時間を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日の給食

画像1 画像1
今日の給食は

食パン
ぎゅうにゅう
あらびきウィンナー
きのことブロッコリーのアヒージョ
こめこシチュー  です。

今日もおいしくいただきました。

3年生 理科 磁石で遊ぼう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の学習で磁石の学習をしました。最後に磁石の性質を確認するためにいろいろな装置を作りました。楽しく学習することができました。

4年 ガラス作品完成!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週ガラス工房で行った吹きガラス体験の作品が出来上がってきました。みんなきれいな作品に仕上がりとてもうれしそうです。

4年 体育の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前半は、体育館で多様な動きの運動をしました。
 後半は、2学期に教えていただいた「世界にたった一つの自分の体」のまとめの学習をしました。「成長は誰からもらったものなのか」を考えたり、「一番最初の体の大きさ」を教えてもらって驚いたりしました。

2月26日の給食

画像1 画像1
今日の給食は

ごはん
ぎゅうにゅう
ふくらぎのさいきょうやき
かぶのサラダ
えびととうふのうまに  です。

今日もおいしくいただきました。

K-1グランプリ

6年生の企画による、草島っ子の特技をみんなに披露するイベント、名付けて「K-1グランプリ」がありました。
サッカーやバスケットボール、跳び箱など、たくさんの子供たちがエントリーし、自分の得意技を披露しました。出演者が技を真剣に披露し、それを見て観客の子供たちも心から拍手をするなど、心温まる時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり清掃

掃除の時間はたてわりで行っています。どの班の子供たちも、黙々と真剣に取り組んでいます。学校がきれいになるよう、気持ちを込めて掃除をする素敵な草島っ子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
3/1 町別児童会
富山市立草島小学校
〒930-2201
富山県富山市草島93
TEL:076-435-0159
FAX:076-435-4834