最新更新日:2024/10/31 | |
本日:7
昨日:103 総数:430113 |
12月15日(金) 本の福袋その名も「本の福袋」。 1学期末は、選書は全て大人が担当したのですが、今回は5、6年生の図書・環境委員が全て選書したとのこと。1学期末は、選書の仕方の実際を見せて、学んだのちに今回は自分たちで、と言う手順を踏んで進めてきたとのことです。 「3、4年生向け」と、発達をターゲットにしたものはもちろん、 「野球セット」 「おひめさまセット」 など、子供ならではの感性が生かされた福袋もありました。 冬休みの読書活動への興味付けになること間違いありませんね。 12月14日(木)5年生 もののとけ方2きれいなデータが揃いましたので課題も明確になります。全員が実験の目的や内容を理解し、手順が共通理解されていることの現れです。 12月14日(木)4年生 地球温暖化防止プロジェクト今日の対象は5・6年生なので、昨日の発表から内容を少し変更して発表にも工夫を加えているチームもありました。 相手意識が伴い、発表としてとても水準の高いものになっています。 12月14日(木) 3年生 メディアの特性をミックスさせて12月14日(木)2年生 思いをかたちに12月14日(木)1年生 民話の世界に親しむいろんな物々交換の際のエピソードに対する反応が、とても素直でおもしろかったです。 たくさん読み聞かせをやってくださっているご家庭が多いのでしょう。 お話の楽しみ方を体得している子が多いことに感心させられます。 12月14日(木)試運転用務員もいよいよ試運転で備えていました。 子供たちは雪遊びが大好きですので、多少の降雪はあってほしいところですが、除雪車が大活躍する冬にならないことを祈るばかりです。 12月13日(水)6年生 スノー・フレンド活動の役割分担6年生にとってはいよいよ最後の校外での体験学習となります。いやが上にも期待感が高まっているようでした。 12月13日(水)5年生 ものの溶け方5年生のテーマである、「条件統制」に気を付けて協力して進めていました。 12月13日(水)4年生 環境ワークショップ2 |
|