最新更新日:2024/05/31
本日:count up20
昨日:47
総数:163380

1月30日(火)3・4年生 読書の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
一人一人が本の世界に浸っています。静かな時間が流れています。

1月30日(火)5・6年生 読書タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
委員会の子供の読み聞かせを真剣に聞いています。

1月30日(火)2年生 読書タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
司書の先生の読み聞かせに引き込まれている子供たちです。

1月30日(火)楽しみ ひまわりタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
県の書き初め大会に出場する子供たちは、真剣に書き初めの練習をしています。校長室で書き方名人にチャレンジする子供もいます。

1月30日(火)楽しみ!ひまわりタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
火曜日のひまわりタイムは、子供たちが楽しみにしている時間です。体育館や廊下で運動を楽しんでいる子供たちです。

1月30日(火)2年生 読み聞かせ♪

 読み聞かせ係の子供が、大休憩の時間に読み聞かせをしてくれました。今回の本は「ミリーのすてきなぼうし」でした。みんなで楽しく聞くことができました♪
画像1 画像1
画像2 画像2

1月30日(火)3年生算数 かけ算の筆算を考えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
位をそろえて、筆算の練習に集中して取り組んでいます。

1月30日(火)5・6年生図工 ほり進めて刷り重ねて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分で混色したインクを版に乗せて、刷っています。
出来上がりが楽しみです。

1月30日(火)1・2年生体育 長縄跳びにチャレンジ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「たくさん跳ぶにはどうしたらいいかな?」自分たちで考えながら、長縄跳びにチャレンジしています。

1月30日(火)4年生理科 泡が出てきたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水を熱したときの温度の変わり方と水の様子を調べています。「ソーダみたいな泡が出てきた」とつぶやきながら、水の様子をじっくり観察しています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
富山市立古沢小学校
〒930-0151
富山県富山市古沢501
TEL:076-434-1379
FAX:076-434-1427