学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

10月21日(土) 合唱コンクール その4

 2年生の結果は、最優秀賞26H 優秀賞21H 優良賞27Hでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月21日(土) 合唱コンクール その3

 2年生最初の22Hの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月21日(土) 合唱コンクール その2

 今年は学年ごとに講評の後、成績が発表されました。1年生の結果は、最優秀賞11H 優秀賞16H 優良賞14Hでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月21日(土) 合唱コンクール その1

 今日は合唱コンクールです。1、2限が1年生、2、3限が2年生、5、6限が3年生の
順で行いました。実行委員の開会の言葉があり、いよいよスタートです。写真は1年生最初の12Hの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(土) 登校風景

 今朝の登校時は雨があがり晴れてきました。
 今日は合唱コンクールです。保護者の方は体育館玄関からお入りください。本日の下校完了時間は16:00です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(金)JICA青年研修事業による視察研修2

 学校についての質疑応答では、熱心に多くの質問をされました。生徒、教職員が温かく歓迎してくれたことに感謝しておられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月20日(金)JICA青年研修事業による視察研修1

 JICA青年研修事業による視察研修で5カ国から本校に来校されました。学校概要の説明、授業参観等をされました。
 2学年の柔道、3学年の音楽を参観された様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月20日(金) 登校風景

 今朝の登校時は曇りになりました。今日は本校にJICA青年研修事業による研修員の方々が来校されます。本日の下校完了時間は17:30です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【号外】速中寄席を開催!

 本日(10/19)午後に開催した「速中寄席」を「速中タイムズ『号外版』」として発行しました。
 ご覧ください。

【号外】速中タイムズ「速中寄席を開催」

 日本の伝統文化の深さと面白さに触れた充実した時間となりました。
画像1 画像1

10月19日(木) 芸術鑑賞会(寄席)

 午後からはPTA主催の芸術鑑賞会を「速中寄席」と題して開きました。落語、講談、大神楽を披露する3人の芸人をお招きし、それぞれの芸を鑑賞しました。寄席に初めて接する生徒も多かったと思います。プロの芸の奥深さを感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校経営方針(アクションプラン等)

いじめ防止基本方針

部活動ガイドライン

交通安全

保護者文書

学校便り

その他

富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126