校訓「見つけよう 誇れる自分 育てよう 美しい心」に適う(かなう)行動を   

6月15日(木) さくら級授業の様子

 国語の様子です。
画像1 画像1

6月15日(木)今日のツバメ

低空飛行・・・やっぱり雨か。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(木)朝の様子

おはようございます。朝の様子です。
曇り空です。この後は雨の予報が出ています。
明日の大会も雨の予報が出ています。なんとかみんなのパワーで雨雲を吹き飛ばしてください。

6限 壮行会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(水)3年生の放課後の様子

委員会活動や先生に質問する姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(木)3年生の授業の様子

担任の先生が、ローテーションで道徳の授業を行いました。
3枚目の写真は、自分たちの地域の獅子舞の、「子役の舞」を披露してくれた様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(水)今日の美味しい給食

今日の給食は、
 ごはん
 牛乳
 えび包子
 もずくのチャプチェ
 なめこ汁
 しそかつお(ふりかけ)
 冷凍みかん
です。
 冷凍みかんの出る日は、曇りが多い気がする。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(水) 1年生授業の様子

 1組国語、2組数学、3組社会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(水) 2年生授業の様子

 1組家庭、2組国語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月14日(水) 3年生授業の様子

 1組社会、2組音楽、3組保健体育の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(水) さくら級授業の様子

 1組数学、2組理科の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758