校訓「見つけよう 誇れる自分 育てよう 美しい心」に適う(かなう)行動を   

6月14日(水)今日のツバメ

今日も元気です。
巣に近づくと逃げてしまいます。気配を消してパチリ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(水)朝練習の様子

 朝練習の様子です。
 大会が近いのでより集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(水)朝の様子

おはようございます。朝の様子です。

13:20 2年生 内科検診
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(火)今日の美味しい給食

今日の給食は、
 ごはん
 牛乳
 いわしの生姜味
 ほうれん草のごま和え
 関東だき
 メロン
です。
 メロンが小さくなっていく。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(火)今日のツバメ

今日、久しぶりに姿を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日(火) 3年生授業の様子

 1組理科、2組数学、3組学活の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(火)朝の様子

おはようございます。朝の様子です。

富山市総合選手権大会まであと3日。コンディションは大丈夫ですか?16日に最高のパフォーマンスができるように、心も体もつくっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(月)今日の美味しい給食

今日の給食は、
 麦ごはん
 牛乳
 もりもりマーボー丼
 ゆでブロッコリー
 かきたま汁
 ヨーグルト
です。
 ごはんに全部かけていただきました。レバー入りのマーボー丼も美味しい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(月) 1年生授業の様子

 1組国語、2組家庭、3組保健体育の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(月) 2年生授業の様子

 1組国語、2組英語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758