校訓「見つけよう 誇れる自分 育てよう 美しい心」に適う(かなう)行動を   

6月9日(金)朝の様子

おはようございます。朝の様子です。

2年生 1、2限 事後学習

さくら級 スマイル交流
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(木)部活動強化週間 その2

 文化部もコンクールや作品製作に集中して取り組んでいました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(木)部活動強化週間 その1

 本日より部活動強化週間が始まりました。
 普段の部活動より一層集中して、目標をもって取り組んでいます。
 運動部は市選手権大会に向けて一生懸命練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(木)生徒会応援団の活動

 生徒会応援団は来週の壮行会に向けて、1年生の応援歌指導を行いました。
 市選手権大会に出場する選手を全校で応援しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(木)生徒会スローガン完成!

 令和5年度前期生徒会スローガンが掲示されました。
 執行部の生徒が工夫を凝らし、素晴らしい掲示物となりました。
 生徒一人一人が何事にも積極的に「Action!!」を起こしてくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(木)ボランティア委員会の活動

明日の草花苗植えに備えて、1年生と3年生のボランティア委員は、花壇の整備と、プランターに土を入れる作業をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(木)3年生 保健体育

 3年生の保健体育の授業の様子です。
 今週からバレーボールを行っています。
 今日はクロムブックを使ってスパイクのフォームを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生金沢校外学習その13

無事に到着しました。
家で疲れをしっかりとって明日また元気に登校しましょう。
画像1 画像1

2年生金沢校外学習その12

完成&終了しました!
画像1 画像1
画像2 画像2

6月8日(木) 1学年授業

 6限目の授業も、1学年は元気にがんばっています。

 1組は、保健体育で跳び箱にトライしています。

 2組は、国語で「ちょっと立ち止まって」を題材に、みんなで真剣に考えています。

 3組は、英語でスライドを見ながら、問いに答えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758