校訓「見つけよう 誇れる自分 育てよう 美しい心」に適う(かなう)行動を   

6月6日(火)2年生 保健体育

 2年生のハードル走の授業の様子です。
 クロムブックでハードリングの動きを撮影し、グループでよかった点、改善点を話合い、発表しました。
 話合いや他グループの発表を聞き、自分の走りに生かしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(火)朝の様子

おはようございます。朝の様子です。

13:30 耳鼻科検診

18:00 教育振興会常任理事会
19:00 教育振興会理事会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(月)音楽研究授業

2年1組の授業が始まりました。
まずはウォーミングアップでこきりこ節を演奏します。
みんな上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(月)今日の美味しい給食

今日の給食は、
 ごはん
 牛乳
 ふくらぎの西京焼き
 昆布和え
 肉豆腐
 バナナ
です。
 西京焼きはどんな魚でも美味しい。肉でも美味しい。まさに最強。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(月) 1年生授業の様子

 1組国語、2組家庭、3組保健体育の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(月) 2年生授業の様子

 1組国語、2組英語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月5日(月) 3年生授業の様子

 1組理科、2組国語、3組美術の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(月) さくら級授業の様子

 理科の様子です。
画像1 画像1

6月5日(月)朝の様子

おはようございます。朝の様子です。
"がんばろう城中"頑張っています。

午後から富山市中教研教科部会のため放課

14時〜 2年1組 音楽科研究授業
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(日)陸上競技部 市民体育大会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758