最新更新日:2024/06/27
本日:count up11
昨日:297
総数:1291178
校訓「見つけよう 誇れる自分 育てよう 美しい心」に適う(かなう)行動を   

7月6日(木)吹奏楽部の様子

コンクールに向けて頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月6日(木)美術部の様子

作品の構想を練ったり、パネルに描いたりしていました。作品の完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(木)放課後の様子

放課後の3年生。質問をする生徒、クラスの行事予定を作成する生徒、体育大会に向けて決意表明を書く生徒。それぞれ有意義に過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(木) さくら級授業の様子

 2組は、国際自然保護連合(IUCN)のレッドリストについての英文を読み、レッドリストについて調べてみました。
画像1 画像1

7月6日(木)3年生の授業の様子

家庭科の時間に、「子供の視野体験眼鏡」を組み立てて、幼児の世界を体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(木)今日の美味しい給食

今日の給食は、セレクト献立です。
 菜めし
 はりはり和え
 みそ汁
【セレクト献立】
 豚肉の香り揚げor白身魚のフライ
 メロンクリームソーダゼリーorブルーベリータルト
です。自分で選んだものは、美味しかったかな。味わって食べましょう♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(木)頑張ろう城中チーム

 頑張ろう城中チームの朝練習の様子です。
 少しずつ走る距離を伸ばしていっています。どんどん体力をつけていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(木) 1年生授業の様子

 1組国語、2組数学、3組社会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(木) 3年生確認テストの様子

 受検に向けた確認テストに臨んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(木) 2年生の廊下掲示物より

 数学、英語が苦手な生徒が多いようです。先生からのアドバイスを参考に学習に励みましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758