校訓「見つけよう 誇れる自分 育てよう 美しい心」に適う(かなう)行動を   

7月5日(水)給食室からこんにちは

給食室前の掲示です。
みなさんも一度立ち止まって読んでみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日(水)朝の様子

おはようございます。朝の様子です。

3年生 1〜3限 確認テスト
1限 社会 2限 国語 3限 理科

8:15〜 環境衛生検査

今日の挨拶運動は2年1組でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日(火)今日の美味しい給食

今日は七夕給食です。
 ごはん
 牛乳
 星形ハンバーグ
 そえ野菜
 天の川スープ
 七夕ゼリー

 ハンバーグは星形、スープの中は、オクラが星ではるさめが流星痕。ゼリーの中にも星が入ってます。ワクワクする給食ですね。
 ハンバーグはハニーマスタードソース味です。
 ハニ(何)ー?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日(火) 1年生授業の様子

 道徳の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日(火) さくら級授業の様子

 1組家庭、2組社会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月4日(火) 3年生授業の様子

 1組社会、2組数学、3組英語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日(火) 2学年集会の様子

 14歳の挑戦に向けて、体験させていただける企業の紹介が行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月4日(火)頑張ろう城中チーム

 今日の朝練習は学校の周りを走りました。
 いつもより長い距離を走り自分を追い込みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日(火)2年生 保健体育

 2年生の保健体育の授業の様子です。マット運動を行いました。
 友達に補助をしてもらったり、難しい技に挑戦したりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日(火)朝の様子

おはようございます。朝の様子です。
今日の挨拶運動は卓球部でした。

1年 1〜3限 色覚検査
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758