最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:99
総数:667464
水橋西部小学校のホームページへようこそ!

1年生 大変!

 松の木の下に置いてあるあさがおの葉っぱが、虫に食べられているようです。
 「引越したらいいかな・・・?」
 「でも、お日様が当たるのは・・・?」
 
 どうしたらよいかよ〜く考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
道徳科の学習の時間の様子です。

体力つくりタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
青空の下、元気いっぱい活動しています。

31日(水) 今日の献立

・ごはん   ・牛乳   ・魚の竜田揚げ
・小松菜ひたし   ・呉汁

※11時50分、検食終了。異常ありません。
 今日も美味しく出来上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

31日(水)朝の様子

 進んで観察したり、水やりをしたりしています。

 すくすく育って・・・うれしいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

31日(水)登校の様子

 「晴れ」の予報ですが、現在は「曇り」です。
 北風が冷たく感じます。

 今日は、3年生の校外学習です。水橋中部小学校と水橋東部小学校の3年生との交流活動を兼ねています。
 9時30分頃、出発します。楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 いろいろなリレーにチャレンジ!

 いろいろなリレーにチャレンジしています!自分たちでコースを考えて、次の時間にチャレンジです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生「大休憩に」

画像1 画像1
画像2 画像2
 大休憩、図書室で本を読んでいる5年生たちがいました。どんどん図書室を利用する人が増えるといいですね。

6年生 B・F・Cバッジ授与式

BFCバッジ授与式を行いました。
今日からBoys Fire Clubの一員として防火活動に取り組んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図書室へ

 読書を楽しんでいます。休み時間に進んで借りに行く子もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月間別行事予定
3/3 PTA資源回収
3/4 学年末校時1〜4・6年5限まで
5年 15時下校
3/5 町別児童会
学年末校時全校5限まで方面別集団下校
3/6 R6新登校班での登校開始
学年末校時1〜4・6年5限まで、5年6限まで
3/7 学年末校時1〜4・6年5限まで、5年6限まで
卒業おめでとう集会 児童会引き継ぎ式

学校行事

学校だより

配布文書

給食だより

保健だより

漢字読みプリント

基礎計算プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519