最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:99
総数:667464
水橋西部小学校のホームページへようこそ!

1年生 終業式

 「2学期にがんばったこと、3つあります。第3位は・・・」
 緊張しながらも、しっかり発表することができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 2学期がんばったね集会

 紙飛行機的当てに駄菓子や、すごろく・・・お笑いライブも!
 アイディアが花丸です! みんなで楽しみました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 除雪ボランティア

 2学期最終日。朝から大活躍の5年生!
 ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期 最終登校日

 登下校の見守り、教育ボランティアなど、2学期もたくさんの方々に支えられてきました。
 本当にありがとうございました!
 よいお年をお迎えください!
画像1 画像1

6年生 年末の大掃除

 年末恒例の大掃除です。
 自分の机やいすだけでなく、黒板やキャビネットの中もきれいにしました。
 来年も気持ちよくスタートできます! 
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 国語

 「いらっしゃい」「◯◯をください」「はい、どうぞ」
 ものの名前を集めて、お店屋さんごっこをしました。
 コミュニケーションの力を高めています! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 下校前に

 木曜日の下校前にグループごとにゲームをしました。
 なるべく少ない質問で相手の考えたものを当てるゲームです。
 コミュニケーション力を高めています!
 短い時間でも楽しく過ごせる6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図工

 昨日から新しい作品づくりがスタート!
 お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 2学期終了!

画像1 画像1
 2学期よくがんばりました!
 冬休み、楽しみましょう。
 また、3学期に会うのを楽しみにしています!

4年生 終業式・授賞式

 今日で2学期が終わりました。
 終業式では、気持ちをひきしめて、最後まで真剣に参加していました。
 4年生代表も「2学期にがんばったこと」をはきはきと発表しました。話の内容も、とってもよかったです!
 また、応募した作品が入賞などして表彰された子もいます。

 本当によくがんばりましね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月間別行事予定
3/3 PTA資源回収
3/4 学年末校時1〜4・6年5限まで
5年 15時下校
3/5 町別児童会
学年末校時全校5限まで方面別集団下校
3/6 R6新登校班での登校開始
学年末校時1〜4・6年5限まで、5年6限まで
3/7 学年末校時1〜4・6年5限まで、5年6限まで
卒業おめでとう集会 児童会引き継ぎ式

学校行事

学校だより

配布文書

給食だより

保健だより

漢字読みプリント

基礎計算プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519