最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:99
総数:667464
水橋西部小学校のホームページへようこそ!

26日(金)今日の献立

・ごはん   ・牛乳   ・酢豚
・えぴ包子   ・華風和え

※11時45分、検食終了。異常ありません。
 今日は、中華風の献立です。
 「酢豚」の酸味が食欲を増進します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

26日(金)朝の様子

 剱岳(つるぎだけ)は、雲の中。

 そして、ぽつぽつ雨が・・・

 花壇の花も子供たちの傘も閉じています・・・

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 みんなでクイズ

 休み時間にクイズをして過ごしています。
「スポーツですか?」「人ですか?」「有名人ですか?」など、○か×で答えられる質問でお題に迫っていくのを楽しんでいます。
 1年生も一緒に参加していました。仲良しです!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生「図画工作科」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 互いの作品を見合い、感想を述べたり、良さを認め合ったりする時間を設けました。楽しそうに話す子供たちです。 

4年生 音楽科

画像1 画像1
画像2 画像2
 声をそろえて、楽しそうに歌っています。
 2部合唱に挑戦!
 歌うことが大好きな4年生です。

3年生 鉄棒

画像1 画像1
画像2 画像2
 鉄棒で色々な技の練習をしています。すごい!

2年生 本となかよし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本が大好きな2年生。
「長いお話で、おもしろいんだよ。」
と、お気に入りの本を紹介してくれました。

1年生 算数

 あわせていくつになるでしょう?
 友達と問題を出し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 裁判員になろう

 もしも自分が裁判員になったらどんな判決を下すかを考えました。
 真剣な表情でしっかりと状況の把握をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図工

 運動会の絵のカードを書きました。完成です。よくがんばりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月間別行事予定
3/3 PTA資源回収
3/4 学年末校時1〜4・6年5限まで
5年 15時下校
3/5 町別児童会
学年末校時全校5限まで方面別集団下校
3/6 R6新登校班での登校開始
学年末校時1〜4・6年5限まで、5年6限まで
3/7 学年末校時1〜4・6年5限まで、5年6限まで
卒業おめでとう集会 児童会引き継ぎ式

学校行事

学校だより

配布文書

給食だより

保健だより

漢字読みプリント

基礎計算プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519