最新更新日:2024/06/14
本日:count up26
昨日:23
総数:145497
「いつも元気で 人にやさしく 自分で考えて行動する」福沢の子
TOP

3・4年  図工科 くぎうちトントン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
くぎを打ったり、のこぎりで木を切ったりして、形をつくっています。細かい所も頑張っていて、出来上がりが楽しみです。

イエナプラン的教育推進モデル校公開授業

 多くの教育関係者に来校いただき、イエナプラン的教育推進モデル校公開授業を実施しました。ご指導いただいたことをもとに、福沢っ子の笑顔がさらに輝くよう、教職員一同これからも頑張ります。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

イエナプラン的教育推進モデル校公開授業に向けて

 明日(11/8)、イエナプラン的教育推進モデル校公開授業を本校にて実施します。
 校区の谷口さん作のフラワーアレンジメントが、会場を彩っています。
 谷口さん、ありがとうございます。
画像1 画像1 画像2 画像2

高学年 校外学習 チューリップテレビ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チューリップテレビでの様子、その2です。

高学年 校外学習 チューリップテレビ

画像1 画像1
画像2 画像2
小見小学校との校外学習、チューリップテレビでの様子です。

高学年 校外学習 富山県美術館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小見小学校の高学年の皆さんと交流校外学習に行ってきました。
写真は、富山県美術館での様子です。

高学年 校外学習 能楽堂

画像1 画像1
般若のまねをして写真を撮りました。

高学年 校外学習 能楽堂

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
目を細くしたり、手でつくった穴からのぞいたりして、能の面を付けた時の舞台の見え方を体験しました。

高学年 校外学習 能楽堂

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
能楽堂の舞台に上がらせてもらいました。

高学年 校外学習 昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
みんなで楽しくお弁当をいただきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事等予定
3/4 特別校時
3/5 特別校時
3/6 お話の会 特別校時
3/7 避難訓練
富山市立福沢小学校
〒930-1281
富山県富山市東福沢46-4
海抜98.9m
TEL:076-483-1857
FAX:076-483-1873