最新更新日:2024/06/28
本日:count up77
昨日:273
総数:943776
電話対応時間は平日 7:45〜18:00です。欠席等の連絡はtetoruで8:15までお願いします。

統一学校公開日の実施について(4)

統一学校公開日の当日となりました。
これまでお知らせしていた通りに実施の予定です。
お気を付けておいでください。

9月22日(金)団活動の裏では

画像1 画像1 画像2 画像2
 団活動が行われる中、実行委員は活動を見回ったり、打ち合わせを行ったりしていました。団指導の先生方は、水たまりに土入れを行い、グラウンドを整備していました。

9月22日(金)団活動(黄虎団)

画像1 画像1 画像2 画像2
 黄虎団は段々と振り付けが揃ってきました。

9月22日(金)団活動(赤鳳団)

画像1 画像1 画像2 画像2
 赤鳳団はフィールド内で隊形等を確認した後、細かな動きの完成を目指していました。

9月22日(金)団活動(青龍団)

画像1 画像1 画像2 画像2
 青龍団は声が大きい人やノリノリで踊る人がいて、元気です。

9月22日(金)団活動(緑鯨団)

画像1 画像1 画像2 画像2
 グラウンドと体育館をローテーションで移動し、練習しました。緑鯨団は緑のポンポンがとても鮮やかです。

9月22日(金)学年練習(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年の学年種目は「タイフーンです!」。4人1組で1本の棒をもって走ります。まずは先生方がゆっくりとお手本を示しました。その後はグループ決めと作戦タイムに時間を割き、実際に走るのは明日になりそうです。

9月22日(金)学年練習(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年の学年種目は「未来へジャンプ!」、つまり長縄跳びです。今日は練習の時間が取られ、各団、作戦を立てたり、実際に跳んでみたりしました。

2学年 学年練習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
二人三脚の練習中です。1,2,1,2!

統一学校公開日の実施について(3)

統一学校公開日の実施につきまして、これまでの記事でお知らせした通りです。
明日は、駐車場の都合上、自家用車での来校はご遠慮くださいますようお願いいたします。
明日のご来校をお待ちしております。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/1 実力テスト
3/7 県立高校一般入試(3年)
生徒会役員認証式

学校便り

保健室

生徒指導より

その他

相談室

富山市立西部中学校
〒930-0887
富山県富山市五福130
TEL:076-432-4787
FAX:076-432-4793