最新更新日:2024/06/26
本日:count up105
昨日:301
総数:762468
岩瀬中学校のホームページへようこそ! 「幸動(こうどう)」を合言葉に、「安・信・感」のある学校を目指します。

生徒会 保健委員会

2月8日(木)

今日もお昼の放送で、保健委員会が「ヘルスラジオ」を行いました。
インフルエンザに関する知識の第2弾について、クイズを交えながら楽しく紹介していました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日の給食

2月8日(木)

今日の献立は、 「ごはん、牛乳、たべキリンハヤシ、福神和え、フルーツミックス」でした。

「たべキリンハヤシ」には、「た」(たまねぎ)・「ベ」(ベーコン)・「き」(きのこ)・「りん」(りんご)が入っていて、ごはんにかけて、おいしく残さず食べきることができました。

画像1 画像1

登校の様子2

2月8日(木)

今朝は、1年1組のみなさんが元気にあいさつ運動を行っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子1

2月8日(木)

おはようございます。
雨上がりの冷え込んだ朝です。
今日は1日曇りの予報となっていますが、空が明るくなってきました。

今日も、放課後に、教育相談を行います。
3年生は、県立高校推薦入試に向けて、模擬面接を行います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業の様子2

2月7日(水)

写真上:3−3 国語
写真下:3−4 英語

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 授業の様子1

2月7日(水)

写真上:3−1 美術
写真下:3−2 数学

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 授業の様子

2月7日(水)

写真上:2−1 理科 
写真中:2−2 保健体育
写真下:2−3 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会 保健委員会

2月7日(水)

今日のお昼の放送で、保健委員会が「ヘルスラジオ」を行いました。
インフルエンザに関する知識について、クイズを交えながら楽しく紹介していました。

画像1 画像1 画像2 画像2

今日の給食

2月7日(水)

今日の献立は、「ソフト麺、牛乳、ソフト麺の五目あん、鶏つくね、ポテトサラダ」でした。

「五目あん」には、豚肉、玉ねぎ、筍、もやし、人参、干しいたけの6種類の具材が入っていて、あんと麺によく絡んでとてもおいしかったです。

画像1 画像1

1年生 授業の様子2

2月7日(水)

上下:1−2 理科「力のつり合い」

画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立岩瀬中学校
〒931-8333
富山県富山市蓮町4-3-10
TEL:076-438-3311
FAX:076-438-3789