最新更新日:2024/06/16
本日:count up42
昨日:393
総数:759639
岩瀬中学校のホームページへようこそ! 「幸動(こうどう)」を合言葉に、「安・信・感」のある学校を目指します。

2年生 授業の様子

2月27日(火)

2年生の授業の様子です。

写真上:2−1 数学
写真中:2−2 理科
写真下:2−3 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 授業の様子2

2月27日(火)

上下:1−4 音楽「合唱練習」

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 授業の様子1

2月27日(火)

上:1−1 家庭
中:1−2 数学
下:1−3 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 祝画制作開始

2月26日(月)

卒業式に向けての祝画制作を始めました。
祝画担当者が、毎日、放課後に少しずつ進めていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

2月27日(火)

今日の献立は、 「食パン、牛乳、あらびきウインナー、ブロッコリーときのこのアヒージョ、米粉シチュー」でした。

「アヒージョ」とは、スペイン語で「小さなにんにく」を意味する言葉で、オリーブオイルとにんにくで食材を煮込んだ料理のことです。

風味豊かなオリーブオイルやにんにくと具材の旨味が溶け込んでいるので、パンにはさんで食べてもおいしかったです。

画像1 画像1

登校の様子2

2月27日(火)

今朝は、1年4組のみなさんが元気にあいさつ運動を行っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子1

2月27日(火)

おはようございます。
朝は細かいみぞれのような雨が降っていましたが、生徒たちの登校時にはあがっていました。

今日の授業も、5限までです。
放課後は部活動を行います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会 代議員会・専門委員会2

2月26日(月)

写真上:給食委員会
写真中:環境委員会
写真下:学習委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会 代議員会・専門委員会1

2月26日(月)

放課後に、今期最終の代議員会・専門委員会を行いました。
3月の活動の確認と後期の活動の振り返りを行いました。
今期の反省を今後のよりよい活動につなげていきましょう!

写真上:代議員会
写真中:保健委員会
写真下:広報委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

2月26日(月)

今日の献立は、 「ごはん、牛乳、ふくらぎの西京焼き、かぶのサラダ、えびと豆腐のうま煮」でした。

「ふくらぎ」の脂には、記憶力や学習力をアップする効果があるといわれています。脂身も残さずいただきましょう!

画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立岩瀬中学校
〒931-8333
富山県富山市蓮町4-3-10
TEL:076-438-3311
FAX:076-438-3789