最新更新日:2024/06/15
本日:count up79
昨日:421
総数:1167336
本校教職員の在校勤務時間は 平日8:15〜16:45 です。

12月1日(金)2年 授業風景

 2−2技術の様子です。
 「簡単な注文表を作ってみよう」
 表計算ソフトの便利な使い方を学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月1日(金)1年 授業風景

 1−1数学の様子です。
 「三角形の平行移動」
 練習問題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月1日(金)3年 市中3学力調査

 今日は英語、数学の調査です。
 最後まで粘り強く取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月30日(木)2年 授業風景

 5限目、2年生はどちらも道徳の時間です。
 「夜は人間以外のものの時間」
 自然とのかかわりについて考える教材です。

 上、中:2−1
 下  :2−2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(木)1年 授業風景

5限目の1年生の様子です。

上、中:1−1英語
 「持ち主を尋ねたり、答えたりできるようになろう」
 班対抗クイズで白熱しています。

下:1−2道徳
 「働くってどんなこと?」
 教科書の文章を読み、働くことについて考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(水)3年 授業風景

 3−2英語の様子です。
 「学校をよりよくするためのアイディア」を英語で発表するために、班ごとにプレゼンを作成しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(水)2年 授業風景

 2−1美術の様子です。
 「漫画を描こう!」
 友達と協力して作品づくりに取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(水)1年 授業風景

 1−2英語の様子です。
 Unit7「Foreign Artists in Japan」
 モニターに映し出された英文の内容を確認し、皆で元気よく読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日(火)体育館改築工事

 長く伸びたクレーンで、資材が高々と吊り下げられています。工事は着々と進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月28日(火)2年 期末考査3日目

 英語のリスニング問題に取り組んでいる様子です。
 放送を聞き逃すまいと、真剣に耳を傾けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
3/6 RD
3/7 県立高校一般入試 生徒会役員選挙

学校からのお知らせ

学校だより

保健関係

いじめ防止基本方針

感染症対策検討会議だより

市教育センター

富山市立上滝中学校
〒930-1313
富山県富山市中滝160
TEL:076-483-1521
FAX:076-483-1522