最新更新日:2024/06/09
本日:count up47
昨日:64
総数:544649
柳町小学校のホームページへようこそ。

1/11(木)CO2モニター

画像1 画像1
 この測定器は、二酸化炭素による空気のよごれ具合を数値化するものです。
 1〜3年生の発育測定が終わった後、ふとCO2モニターを見ると1000PPmを超えていたので、急いで換気をしました。対面する2カ所の窓や扉を開けると、効果的に換気を行うことができます。

 各教室でもこのモニターを使用しています。冬は寒さや、暖房の使用もあって空気中の二酸化炭素濃度が上昇しやすいです。ご家庭でも、換気をして感染症の予防に努めて下さい。よろしくお願いします。

1/10(木)1年生 体育科1

チャレンジキッズわざ7にある、わざ3 なげるにある「かみてっぽうの音がなった!」をしてみたところ「保育園でやった!」という子もいたのですが、いい音を出す振りかざすフォームができなくなっていた様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/10(木)1年生 体育科2

初めてやる子も練習を重ねて、全員ができるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/9(火) ひかり・スマイル級「書き初め大会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 始業式の後は、書き初め大会をしました。静かな教室で子供たちは集中し、お手本をよく見ながら丁寧に書き上げていました。

1/9(火) 4年生 書き初め大会

 冬休みの練習の成果を発揮して! 集中して書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/9(火) 1年生 書き初め大会

 子供たちはお手本をよく見て、集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/9(火) ひかり・スマイル級「3学期がスタートしました」

画像1 画像1
画像2 画像2
 久しぶりに会った子供たちは、冬休みの出来事や思い出に会話を弾ませていました。3時間目は、みんなで文字遊びのテーブルゲームやジェンガをして楽しみました。温かい声を掛け合いながら、落ち着いて過ごすことができました。

新年明けましておめでとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
新年明けましておめでとうございます。

 本年も、子供たちが「かしこく」「なかよく」「元気よく」成長できるよう、教職員一同、精一杯努力を重ねて参ります。
 皆様方の変わらぬご指導とご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

ホームページ公開期間の変更について(お知らせ)

画像1 画像1
 富山市教育委員会では、個人情報保護の観点から現在公開されているホームページ記事の公開期間を現在の「運用開始年度〜2023年」から「3年度前まで」に変更します。これに伴い、2019年度以前の記事については令和6年1月中に削除いたします。 

12/22(金) 1年生 2学期終業式

1年生になってからできるようになったことを振り返りました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 特別研修(全校14:10下校)
3/5 特別研修(全校14:30下校) 町内別児童会
3/6 特別研修(全校14:30下校) スクールカウンセラー来校日
3/7 特別研修(全校14:30下校)
3/8 特別研修(全校14:30下校) 児童会引継式
富山市立柳町小学校
〒930-0016
富山県富山市柳町4-2-26
TEL:076-441-2071
FAX:076-441-2072