最新更新日:2024/06/28
本日:count up135
昨日:197
総数:412888
ようこそ四方小学校のホームページへ 「一人一人が考え、みんなの笑顔があふれる学校をつくろう」を合い言葉に、「心豊かにたくましく生きる子供の育成」に取り組んでいます

2月14日(水) 6年生 今日の授業風景(うすい塩酸に…)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の5時間目は、理科の学習でした。うすい塩酸に金属を入れるとどうなるのかを実験していました。臭いがたいへんみたいです。

2月14日(水)「6年生、今までありがとうプロジェクト」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のスマイルタイムは、5年生が中心となって、縦割り班の6年生にメッセージを書きました。6年生とのエピソードを思い出しながら、感謝の気持ちをメッセージカードに込めていました。5年生も、1〜4年生をしっかりとまとめています。

2月14日(水) の給食

画像1 画像1
今日の給食です。

【献立】

 ごはん 牛乳
 ししゃもの米粉揚げ
 昆布和え
 厚揚げの中華煮込み

2月14日(水)2年生 今日の授業風景(表現あそび)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2年生の4時間目は、体育の学習でした。今日は、グループをつくり、先頭の人の動きを真似しながら動く「まねっこ列車」に挑戦しました。いろいろな動きを考え、みんな楽しく表現あそびをしていました。

2月14日(水)2年生 今日の授業風景(おもちゃランド)

画像1 画像1
画像2 画像2
 「1年生が笑顔で遊んでくれてよかった」「説明するときに緊張したけれど、1年生が楽しそうで嬉しかった」と感想を伝え合う2年生です。

2月14日(水)2年生 今日の授業風景(おもちゃランド)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「やり方分かる?」「ここがスタートだよ」など、声をかける2年生です。

2月14日(水)2年生 今日の授業風景(おもちゃランド)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の2時間目は、生活科の学習でした。おもちゃランドを開き、1年生を招待しました。1年生が楽しめるように、詳しく説明したり景品を準備したりしていました。

2月14日(水) 6年生 今日の授業風景(デュアルフォトフレーム)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の4時間目は、図画工作科の学習でした。「デュアルフォトフレーム」という作品をつくっていました。

2月14日(水) 1・2年生 今日の授業風景(ダンス)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生の4時間目は、体育科の学習でした。体育館で「ダンスホール」という曲のダンスを踊っていました。

2月14日(水) 3年生 今日の授業風景(鉄棒)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の4時間目は、体育科の学習でした。みんなの広場で鉄棒をしていました。足かけあがりができそうな人が何人もいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
予定
3/4 町別児童会、家庭学習がんばり週間(〜10日)
3/5 避難訓練(振り返り)
3/7 ※全校5限まで 下校14:20
富山市立四方小学校
〒930-2243
富山県富山市四方405
TEL:076-435-0019
FAX:076-435-4831