最新更新日:2024/06/28
本日:count up125
昨日:197
総数:412878
ようこそ四方小学校のホームページへ 「一人一人が考え、みんなの笑顔があふれる学校をつくろう」を合い言葉に、「心豊かにたくましく生きる子供の育成」に取り組んでいます

5月8日(月) 1・2年生 今日の授業風景(巧緻走)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生の4時間目は、体育の学習でした。体育館で運動会の巧緻走の練習をしていました。本番が楽しみです。

5月8日(月) 4年生 今日の授業風景(書写)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の4時間目は、書写の学習でした。漢字の表を見ながらお目当ての漢字を見付けていました。

5月7日(日) PTA資源回収

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゴールデンウィークの最終日でしたが、PTAの資源回収がありました。保護者や地域の方々のお陰で今回もたくさんの新聞や雑誌、段ボールが集まりました。ご協力ありがとうございました。雨の中、回収に参加していただいたPTA役員等の皆様、ありがとうございました。お疲れ様でした。

5月2日(火) 6年生 国語

画像1 画像1
 賛成か反対か自分の立場をはっきりさせ、自分と違う立場の考えに共感したり、なるほどと思ったりしながら聞き、自分の考えを深めました。時間が足りなくなるほど、白熱した話し合いが繰り広げられました。

5月2日(火) 3年生 今日授業風景(点と線で…)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の5時間目は、図画工作科の学習でした。いろいろな色の水彩絵の具を使って、点や線を組み合わせておもしろい絵を描いていました。

5月2日(火) 5年生 今日の授業風景(巧緻走)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の5時間目は、体育の学習でした。体育館で運動会の巧緻走の練習をしていました。

5月2日(火) 6年生 今日の授業風景(応援)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の5時間目は、応援の打合せや練習でした。6年生教室の窓には、目当ても掲げられ、いよいよ運動会が始まるぞという雰囲気が伝わってきました。

5月2日(火) 今日の読書タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の読書タイムは、3年生教室と2年生教室と1年生教室の様子です。

5月2日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食です。

【献立】
 ごはん 牛乳
 豚肉とレバーの揚げからめ
 きゅうりもみ
 ごまけんちん

5月2日(火) 4年生 今日の授業風景(リレー)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の2時間目は、体育の学習でした。グラウンドでリレーをしていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
予定
3/4 町別児童会、家庭学習がんばり週間(〜10日)
3/5 避難訓練(振り返り)
3/7 ※全校5限まで 下校14:20
富山市立四方小学校
〒930-2243
富山県富山市四方405
TEL:076-435-0019
FAX:076-435-4831