明るい(cheerful) きれいな(clean) きちんとした(courteous)を目指す新庄中学校の日常をご覧ください。

5月10日(水) 3年 修学旅行

2組です。
碑巡りをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(水) 3年 修学旅行

3組です。
平和記念資料館を見学しました。
次は、碑巡りです。
画像1 画像1

5月10日(水) 3年 修学旅行

2組です。ガイドさんの案内で、碑巡りに出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月10日(水) 3年 修学旅行

4組です。
ガイドさんのお話を真剣に聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(水) 3年 修学旅行

4組です。
平和セレモニーを終え、ガイドさんのお話を聞いてます。
真剣に話を聞き平和について深く考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(水) 3年 修学旅行

6組です。ガイドさんから、原爆についてのお話を聴き、平和記念公園内を案内していただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月10日(水) 3年 修学旅行

6組です。平和セレモニーを終え、ガイドさんに案内していただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月10日(水) 3年 修学旅行

おはようございます。6組です。原爆の子の像前に到着しました。セレモニーを行なった後、碑巡りと資料館に行きます。ぐっすり寝たのか、元気いっぱいです!
画像1 画像1
画像2 画像2

5月10日(水) 登校風景

連日の晴天に登校の足取りも軽いように感じられます。

3年生は修学旅行2日目、広島の朝も晴天のようです。

新庄中学校の始業のチャイムと同時刻に鳴る「広島の平和の鐘」の音を思い浮かべながら
今日一日を過ごしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日(火) 3年 修学旅行

5組です。
美味しそうな食事を目の前にし、笑顔がこぼれています。
明日の2日目に向けてエネルギー補給です。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立新庄中学校
〒930-0982
富山県富山市荒川5-4-18
TEL:076-421-5775
FAX:076-421-5797