最新更新日:2024/06/20
本日:count up89
昨日:725
総数:500044
八尾中学校ホームページへようこそ!「3つのC」を大切に、CHANCEを掴み、失敗を恐れずCHALLENGEし、目指す姿にCHANGEする生徒を育てます。

12月13日(水) 2年生 英語 マレーシアとのオンライン交流学習 2年2組 その3

 質問し合ったりしているうちに、最後は好きな音楽や食べ物の話題で盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(水) 2年生 英語 マレーシアとのオンライン交流学習 2年2組 その2

 マレーシアの中学校は、Sports Day,Independent Day,School Carnival について紹介しています。

 こちらは、体育大会、14歳の挑戦、文化活動発表会について紹介しました。

 隣のクラスで書写をしていたので、チャンス!とばかりにchromebookを持って日本文化の紹介をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(水) 2年生 英語 マレーシアとのオンライン交流学習 2年2組 その1

 久しぶりのマレーシアの中学生との交流学習です。
前回同様、最初は「はじめまして」感が強いですが、徐々に打ち解け、持てる英語力を駆使して対話しています。

 3人対3人での対話です。
 今日の交流のメインは、2学期の行事です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(水) 1年生 国語 書写

 1年生も書き初め練習がスタートしました。
今日は、筆ペンで名前を書く練習をしています。中学校ではchromebookで提出します。

 1年生の漢字は「文武両道」、そして、目標は「太く 大きく 元気よく」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(水) 2年生 英語 マレーシアとの交流学習に向けて

 いよいよ、今日と明日はマレーシアの学校とのオンライン交流授業の日です。
1回目から少し間が空いているので、緊張ぎみです。
2学期に取り組んだ行事について紹介する予定で、準備を進めています。

 即興力が求められます。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(水) 3年生 保健体育 バスケットボール競技

 広い体育館は、ひときわ寒く感じますが、生徒は元気にバスケットボールに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(水) 1年生 美術 仮面づくり

 仮面が徐々に出来上がってきました。個性豊かな素敵な作品が出来上がりつつあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(水) 今日も元気

 今日は、曇りのち晴れの予報が出ています。朝は、昨日より気温が低く、吐く息も白くなってきました。
 インフルエンザや風邪に気を付けて、元気に学期末を乗り切りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月13日(水) 元気な挨拶で寒さを吹き飛ばそう

 今朝は、1年3組が生徒玄関前は、正面玄関前で挨拶運動をしています。
何か所にも分かれて賑やかに挨拶をしています。ちょっとした場所の工夫で、活気がアップしています。

 元気な挨拶で寒さが吹き飛ぶようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日(火) 部活動の様子 その5

 2F廊下を利用し、陸上競技部と野球部が活動しています。
元気に走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 2年先輩に学ぶ会
県立高校一般入試
3/8 県立高校一般入試
富山市立八尾中学校
〒939-2306
富山県富山市八尾町井田120-1
TEL:076-461-7468
FAX:076-461-7310