最新更新日:2024/06/04
本日:count up1
昨日:76
総数:283319
はまっ子たちが、元気に笑顔で楽しく学習したり活動したりする様子をご覧ください。

2月13日(火)体力つくり

 長縄跳び大会も終わり、今週から体力つくりは走力に戻りました。
 今日は、春のような陽気の中、みんなで気持ちよく走りました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

2月9日(金)長縄跳び大会

 今日は、長縄跳び大会でした。どの学年も、この日のために練習を重ねてきました。
 本番では、みんなの気持ちを一つに、精一杯力を出し切っていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

2月9日(金)自動車文庫

 今日は、自動車文庫の日でした。
 興味のある本を見つけ、早速借りているはまっ子たちです。
画像1 画像1

2月9日(金)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食の献立は、
・コッペパン
・鯵フライ
・大根サラダ
・マカロニスープ
・棒チーズ
・牛乳   です。

2月8日(木)長縄跳び練習

 長縄跳び大会本番を明日に控え、どの学年も気合い十分です。
 今日も、最高記録を更新した学年がありました。本番が楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(木)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食の献立は、
・ごはん
・鯖の塩焼き
・いり大豆和え
・ちゃんこ鍋
・牛乳    です。

2月7日(水)短縄跳び大会

 今日のロングわくわくタイムに、短縄跳び大会を行いました。
 5つの種目で、各学年の代表選手が競い合いました。
 応援も気合い十分で、とても盛り上がりました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

2月7日(水)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食の献立は、
・ごはん
・魚の利休揚げ
・もやしのおひたし
・豚汁
・牛乳    です。

2月7日(水)新1年生との交流会

 来年度入学を迎える年長児のみなさんとの交流会を行いました。
 1年生の子供たちは、今日の交流会に向け、練習をしたり準備をしたりしてきました。
 学校探検では、理科室でクイズをしたり、音楽室で一緒に楽器を演奏したり楽しい時間を過ごしました。
 体育館では、「転がしドッジボール」や「じゃんけん列車」をしました。ルールを守り、みんなで楽しく遊ぶことができました。
 最後に、自分たちの練習してきたマット運動や縄跳び、ダンスを新1年生さんの前で発表しました。
 上級生としての自覚をもち、新1年生さんと楽しく交流ができ、喜んでもらえたことで、とてもうれしい気持ちになった1年生たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日(火)授業風景《1・3・4年生》

 1年生は、明日の新1年生との交流会に向けて、準備をしています。
 3年生は、国語科の学習をしています。
 4年生は、外国語科の学習です。ALTのレイ先生と一緒に、好きなスポーツの話題で盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立浜黒崎小学校
〒931-8414
富山県富山市浜黒崎3301-2
TEL:076-437-9374
FAX:076-437-4413