最新更新日:2024/11/21 | |
本日:6
昨日:94 総数:525330 |
6年生 卒業を祝う会卒業まであとわずか。自分たちのがんばりは必ず伝わることが分かり、卒業までの一日一日を大切に、そして最後まで全力で駆け抜けていきたいと気持ちを新たにした6年生でした。 2年生 卒業を祝う集会に向けて 本番その3
「可愛らしい低学年」を演出した前半部分と、「中学年になるかっこよさ」を表現しようとした後半部分。せりふの言葉も、言い方も、変化させていました。
特に後半のダンスでは、直前の変更の効果で、全校の子供たちで楽しく踊ることができました。 2年生のみなさん、言葉も、歌も、ダンスも、どれもすべては素敵な発表でしたよ。 2年生 卒業を祝う集会に向けて 本番その2
今日の本番に向けて、発表内容をどんどん改良してきた子供たち。改良はなんと、本番直前(ほぼ10分くらい前)まで・・・。
「6年生に楽しんでもらいたい」から「6年生と一緒に楽しみたい」となり、本番直前で「全校みんなで楽しめないか」にレベルアップ!! 当然発生するせりふの変更にも柔軟に対応し、大きな声で元気よく、伝えることができました。 2年生 卒業を祝う集会に向けて 本番その1
3月1日(金)、卒業を祝う集会本番を迎えました。
6年生に喜んでもらえるか、うまくできるか、朝から緊張気味だった子供たちですが、いよいよ本番です。 5年生 児童会引継ぎ式5年生 卒業を祝う会2年生 卒業を祝う集会に向けて その2
「どんなことをしたい?」「どんなことができる?」と問いかけると、「○○できるよ!」「〜〜がいんじゃない?」など、子供たちがたくさんのアイディアを出してくれました。歌では、「歌詞リーダー」がたくさん生まれ、「こぎつねこんこん」のメロディに乗せて素敵な歌詞や振り付けを考えてくれました。ダンスでは、「ダンスリーダー」が、率先して元気よく踊ってみせてくれました。
いつの間にこんなに立派になったのかなあ、と思うほどに、2年生の子供たちは頼もしく成長していました。 2年生 卒業を祝う集会に向けて その1
3月1日(金)に行われる6年生の卒業を祝う集会に向けて、歌のプレゼントとダンスの披露を計画していた2年生の子供たちですが、学習参観終了後から本格的に動き出しました。
歌では、どの歌を使うのか、どんな歌詞をつけるのか、ダンスでは、どの曲にするのか、どんな振り付けをするのか、実はどうやって決めようかと密かに思い悩んでいたのですが、 実際に動き出してみると、そんな心配は全く不要だったことが分かりました。 2年生 国語科の学習の様子からその2
2年生の国語科の学習の様子から。
学習の最後に、自分が最も心を動かされた場面や、その時の感想等についてまとめました。 まず、グループで考えを交流した後、学級全体で交流しました。 多くの子供たちが、本文に根拠を求め、自分の考えや感想を書くこと、伝えることができており、読む力、書く力、話す聞く力の伸びを感じることができました。 2年生 国語科の学習の様子から
2年生の国語科の学習の様子から。
2年生ほぼ最後の物語教材となる「スーホの白い馬」では、物語をいくつかの場面に分けて、登場人物の様子や気持などを考えました。 |
|