最新更新日:2024/11/21 | |
本日:3
昨日:54 総数:314474 |
2月29日(木)1年生 訪問「読み聞かせ」「豆子と魔物」の素話を、目をつむって耳を澄まして聴きました。絵はなくても、優しい語り口調に聴き入りながら、場面を想像して笑ったり、つぶやいたりしました。絵本で読み聞かせてくださったのは、学校生活に関係する内容のお話でした。「学校に間に合わない」「学校の帰り道」の本の主人公に「あるある」と共感したり、「せんせい」の本に出てくる例えに納得したりして、楽しく聴きました。 物語の世界に浸ることができたすてきな時間でした。 2月29日(木)1年生 婦中図書館の方と
婦中図書館の方が来てくださり、様々な本を紹介してくださいました。
「この本がおもしろかった!」 「この本のここがすごいと思った!」 と、子ども達は楽しそうに本の感想を伝えていました。 2月29日(木)1・2年生 体育の学習
今日も元気よくサッカーの試合に取り組んでいます。
2月27日(火)6年生 卒業メッセージ
1〜5年生が書いた卒業メッセージカードが、6年生教室前に掲示されました。「運動会のときに優しく教えてくれてありがとう」「中学校でもがんばってください」など、うれしいメッセージがたくさんあり、6年生は笑顔いっぱいになりました。在校生のみなさん、ありがとう!
2月27日(火)6年生 卒業式に向けて
昨年度の卒業式の写真を見ながら、卒業式の流れを確認しました。いよいよ卒業することを実感した6年生たち。美しい立ち姿や卒業証書の受け取り方などを友達と見合いながら練習しました。
2月27日(火)3年生 お祝いの掲示物づくり
卒業生や入学生のために、教室や廊下に飾るお祝いの掲示物をつくりました。かわいらしく子供の絵を描きました。
2月27日(火) 5年生 縄跳びの自主練習
今日ののびのびタイムに体育館でなわとびをしている5年生の姿が見られました。よく見ると、昨日、なわとび教室で生山ヒジキ先生から教えていただいた「あや二重跳び(はやぶさ)」の練習をしていました。昨日の体育教室が子供たちの心に響いていることが、子供たちの自然な姿から感じ、嬉しく思いました。
2月27日(火)2年生 国語の学習
似ている漢字を見て、気づいたことを発表し合いました。
「こっちは「はねる」だけど、こっちは「とめ」なんだね」 「「右」の書き順は「左」とちがうんだね」 細かい点まで確認しました。 2月27日(火)卒業掲示 〜4・5年生〜
4・5年生が中心になって、卒業に向けて6年生の廊下に飾る掲示を作成してきました。
6年生が特別教室で授業をしている間に、こっそりと廊下に卒業を祝う飾りを掲示しました。ランドセルの掲示を開くと、全校児童から6年生一人一人へのメッセージが書かれています。 教室に戻った6年生が嬉しそうに見ている姿、6年生がどんな反応をしてくれるかとひっそりと見守る4・5年生の姿、ともにほほえましかったです。 2月26日(月)6年生 ヒジキ先生と給食
縄跳びを教えてくださったヒジキ先生を教室にお招きして、一緒に給食を食べました。縄跳びを始めたきっかけや、小学生のころのことなど、話しながら楽しく給食時間を過ごすことができました。
meet放送では、全校から振り返りの感想や考えたことを伝え合いました。6年生からは、「好きなことを一つ見つけたい」「見つけたら楽しい人生にしていきたい」という感想を全校の皆に伝えました。 技の習得だけでなく、ヒジキ先生の生き方にもふれられた貴重な1日でした。 |
|