最新更新日:2024/06/29
本日:count up229
昨日:308
総数:982829
東部中学校のホームページにようこそ!生徒の活動の様子をご覧下さい。

5日(水) 学びの様子【3学年】

3年生の授業の様子を紹介します。
【写真上:数学】
【写真中:社会】
【写真下:国語】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4日(火)保護者ボランティア打合せ

来週実施予定の「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」でお世話になる保護者ボランティアの方々との打合せを行いました。活動内容を確認し、巡回の分担をしました。
期間中の活動、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4日(火)きょうの給食

今日の給食を紹介します。上左から
 平皿(海藻サラダ、あらびきウインナー)
 牛乳
 ツナとトマトのスパゲッティ
 棒チーズ
 食パン(減量)
「スパゲッティ」と「パスタ」の違いは何でしょう?「スパゲッティ」は、イタリア料理で使われる麺類「パスタ」の一種で、断面が円形で、ひものように細長いものを指しています。数あるパスタの中でも代表的で、よく食べられているのが「スパゲッティ」です。
画像1 画像1

4日(火) 学びの様子【3学年】

3年生の授業の様子を紹介します。
【写真上:社会】
【写真中:社会】
【写真下:数学】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4日(火) 学びの様子【2学年】

2年生の授業の様子を紹介します。
【写真上:英語】
【写真中:英語】
【写真下:保健体育】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4日(火) 学びの様子【1学年】

1年生の授業の様子を紹介します。
【写真上:理科】
【写真中:数学】
【写真下:道徳】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4日(火)到達と確認テスト 1日目【3学年】

今日と明日の2日間にわたって、3年生は「到達と確認テスト」を実施しています。
初日の今日は、3教科に取り組みました。
これまで身に付けてきた実力を、しっかり発揮できましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4日(火)小中合同あいさつ運動 2日目

今日は「あいさつ運動〜小中学生といっしょ〜」の2日目。柳町小学校の児童玄関前で、小学生とともに、さわやかなあいさつを交わしました。
2日間の活動に参加した皆さん、ご協力ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3日(月)学びの様子【1学年】

1年生は学級活動の時間に2学期に行われる合唱コンクールに向けて、クラスの合唱曲決めを行いました。
どのクラスも希望通りの曲になるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3日(月) きょうの給食

今日の給食を紹介します。上左から
 ●ブルーベリータルト ○メロンクリームソーダゼリー
 平皿(◆白身魚のフライ ◇豚肉の香り揚げ、はりはり和え)
 牛乳
 みそ汁
 菜めし
今日は今年度最初の選択献立でした。毎度ながら「両方のせ」のお盆の上は、とてもにぎやかですね。どちらも食べたい!
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/3 第4回 資源回収
生徒会行事
3/7 生徒会役員選挙
1学年行事
3/8 働く人に学ぶ会【1年】
3学年行事
3/7 県立高校一般入試 1日目
3/8 県立高校一般入試 2日目

東部中学校だより

授業日程

東部中学校いじめ防止基本方針

新型コロナ関連

治ゆ報告書など

東部中部活動ガイドライン

富山市立東部中学校
〒930-0972
富山県富山市長江新町4-4-60
TEL:076-421-5395
FAX:076-421-5749