最新更新日:2024/06/24
本日:count up291
昨日:292
総数:982049
東部中学校のホームページにようこそ!生徒の活動の様子をご覧下さい。

25日(水) 学びの様子【2学年】

2年生の授業の様子を紹介します。
【写真上:社会】
【写真中:英語】
【写真下:技術】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

25日(水) 学びの様子【1学年】

1年生の授業の様子を紹介します。
【写真上:英語】
【写真中:理科】
【写真下:数学】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

24日(火)合唱練習の様子【3学年】

3年生の合唱コンクールに向けた放課後練習の様子を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

24日(火)合唱練習の様子【2学年】

2年生の合唱コンクールに向けた放課後練習の様子を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

24日(火)合唱練習の様子【1学年】

1年生の合唱コンクールに向けた放課後練習の様子を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

24日(火)合唱コンクール リハーサル【3学年】

6限に行った3年生の合唱コンクールリハーサルの様子を紹介します。
なお、動画もカテゴリ「限定公開動画書庫」にアップされています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

24日(火)合唱コンクール リハーサル【1学年】

5限に行った1年生の合唱コンクールリハーサルの様子を紹介します。
なお、動画もカテゴリ「限定公開動画書庫」にアップされています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

24日(火)合唱コンクール リハーサル【2学年】

4限に行った2年生の合唱コンクールリハーサルの様子を紹介します。
なお、動画もカテゴリ「限定公開動画書庫」にアップされています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

24日(火)きょうの給食

今日の給食を紹介します。上左から
 ヨーグルト
 平皿(こんにゃくサラダ、あらびきウインナー)
 牛乳
 焼きそば
 減量コッペパン
「こんにゃく」はコンニャクイモに含まれる成分を凝固させたもので、加工される前は粉末の形状です。そのため、コンニャクの成分は96〜97%が水分とも言われています。
画像1 画像1

24日(火) 学びの様子【1学年】

1年生の授業の様子を紹介します。
【写真上:理科】
【写真中:社会】
【写真下:国語】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/3 第4回 資源回収
生徒会行事
3/7 生徒会役員選挙
1学年行事
3/8 働く人に学ぶ会【1年】
3学年行事
3/7 県立高校一般入試 1日目
3/8 県立高校一般入試 2日目

東部中学校だより

授業日程

東部中学校いじめ防止基本方針

新型コロナ関連

治ゆ報告書など

東部中部活動ガイドライン

富山市立東部中学校
〒930-0972
富山県富山市長江新町4-4-60
TEL:076-421-5395
FAX:076-421-5749