最新更新日:2024/06/24
本日:count up297
昨日:292
総数:982055
東部中学校のホームページにようこそ!生徒の活動の様子をご覧下さい。

20日(木) 学びの様子【2学年】

2年生の授業の様子を紹介します。
【写真上:理科】
【写真中:美術】
【写真下:国語】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

19日(水)部活動の様子 その3

放課後の部活動の様子を紹介します。
【写真上:野球部】
【写真中:陸上競技部】
【写真下:ソフトテニス部】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

19日(水)部活動の様子 その2

放課後の部活動の様子を紹介します。
【写真上:男子バスケットボール部】
【写真中:女子バスケットボール部】
【写真下:バレーボール部】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

19日(水)部活動の様子 その1

放課後の部活動の様子を紹介します。
【写真上:吹奏楽部】
【写真中:剣道部】
【写真下:卓球部】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

19日(水) 学びの様子【3学年】

総合的な学習の時間に、修学旅行の3日目、京都タクシー班別活動の活動班を決めたり、見所を調べて巡るコースを決めたりしました。今から本番が楽しみですね。
【写真上:1組】
【写真中:2組】
【写真下:3組】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

19日(水) 学年集会【2学年】

2学年学年生徒会による第1回 学年集会を行いました。
各学級の学級目標や学年目標の発表、そして今年度の2学年の取り組みについて、学年主任や学年の担当者から伝えられました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

19日(水)きょうの給食

今日の給食を紹介します。上左から
 バナナ
 平皿(華風和え、わかさぎのフリッター)
 牛乳
 厚揚げの錦とじ
 ごはん
「フリッター」とは、魚介類や野菜などの具材に、卵白を泡立てたメレンゲも加えた衣をつけ、油で揚げた西洋料理です。サクサクとした食感の日本料理「天ぷら」に対して、フワフワとした食感が特徴ですね。
画像1 画像1

19日(水) 学びの様子【1学年】

1年生の授業の様子を紹介します。
【写真上:理科】
【写真中:国語】
【写真下:数学】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

19日(水) 学びの様子【2学年】

2年生の授業の様子を紹介します。
【写真上:社会】
【写真中:数学】
【写真下:国語】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

18日(火)きょうの給食

今日の給食を紹介します。上左から
 紅茶ムース
 平皿(海藻サラダ、オムレツ)
 牛乳
 マルガトーニ
 食パン
「マルガトーニ」は英国風のカレースープです。配膳前までは「今日のメニューはカレーかな」と、一瞬思うような香りでしたね。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/3 第4回 資源回収
生徒会行事
3/7 生徒会役員選挙
1学年行事
3/8 働く人に学ぶ会【1年】
3学年行事
3/7 県立高校一般入試 1日目
3/8 県立高校一般入試 2日目

東部中学校だより

授業日程

東部中学校いじめ防止基本方針

新型コロナ関連

治ゆ報告書など

東部中部活動ガイドライン

富山市立東部中学校
〒930-0972
富山県富山市長江新町4-4-60
TEL:076-421-5395
FAX:076-421-5749