最新更新日:2024/06/01
本日:count up4
昨日:110
総数:789728
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

5年生 大谷選手寄贈のグローブ

画像1 画像1 画像2 画像2
大谷選手から寄贈されたグローブが5年生の学年コーナーに置かれ、みんなではめたり、見たりしました。みんな大喜びでした。
はめかたが分からない子に、優しく教えてくれる友達もいました。

5年生 図画工作科 一版連結版画

図画工作科で版画をしています。同じ版を色を変え、4回刷って作品にします。
試し刷りをして、自分の思い通りの形が出てくるかを確認して、本刷りしました。自分の思っている形が出て、満足気な子供たちでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 2年生のおもちゃランド

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、2年生の「うごくおもちゃランド」に招待してもらいました。生活科の学習でつくった様々な動くおもちゃで遊び、2年生との交流を楽しみました。

3年生 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 学級内のドッジボール大会に向けて、学級会で話し合いを行いました。子どもたちはより良い大会になるように意見を出し合い、積極的に活動しました。

3年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、版画をいよいよ刷りました。いろいろな色を使ったり、重ねて表現を工夫したりしていました。

2年生 4組 一年生招待

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、生活科の「うごくおもちゃ」で一年生を招待しました。二年生は、恥ずかしがりながらも、一生懸命一年生に声をかけたり、ルールを説明したりしました。お兄さんお姉さんらしくなってきています。

3年生 今日のサンサンタイム(休み時間)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の休み時間に、6年生さんが3年生の勉強を教えに来てくれました。
6年生さんがとても優しく教えてくれ、3年生のみんなは楽しく勉強ができました!

2年生 国語科「楽しかったよ、二年生」

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語科の「楽しかったよ、二年生」という学習では、これまでの思い出や心に残っていること発表しました。声の大きさ、速さ、目をつなぐといった発表の仕方にも気をつけながらも楽しそうな様子が見られました。

わかば2組「お菓子作りで楽しもう2」

2月7日(水)
クッキー作りに取り組みました。調べたレシピを使って、おいしいクッキーを作ることができました。役割を譲り合いながら、楽しく活動することできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 2年生との交流

2年生の皆さんが作ったおもちゃで遊ばせてもらいました。ゴムロケットやパタパタカーなど、楽しいおもちゃが盛りだくさんで、子供たちは大喜びでした。「来年は私達がおもちゃを作って、下の子を楽しませたい」と話す子もおり、進級への意識も高まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142