最新更新日:2024/11/20
本日:count up117
昨日:181
総数:785894

5年生 合場川での生物調査

 先週延期となってしまった川への調査を今日行いました。普段体験できない貴重な経験に子供たちは目を輝かせていました。捕まえた生物は、学校の水槽で責任をもって育てましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 専門家の解説

 捕まえた生物は、魚津水族館よりお越しいただいた専門家の方に解説をしていただきました。自分たちの見つけた生物を詳しく解説していただき、感激している様子でした。
画像1 画像1

4年生 いろいろな意味をもつ言葉

国語辞典を使って、いろいろな意味をもつ言葉の問題を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 算数 16000を説明しよう

今日の学習では、数を言葉や式で表す事に挑戦しました。
人前で説明することにも慣れてきた様子で、上手にお話できていました。
画像1 画像1

2年生 体育科 フラフープと大縄跳び練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の活動では、フラフープと大縄跳び練習に取り組みました。大縄跳びでは、なかなか跳べない友達の背中を優しく押してあげたり、声をかけてあげたりする姿が見られています。全員が跳べたときの喜びを、団のみんなで味わうことができました。

1年生 場面の変化

 登場人物の様子から、場面の様子が大きく変化したことを捉えました。場面の様子を捉え、音読で場面の様子を表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 だいすき!どうぶつランド

 体育科の表現運動の学習の様子です。先生の動きをよく見て、動物になりきる姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月13日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、カレーライス、あらびきウインナー、フルーツカクテル、牛乳です。

 日本の国民食といわれるほど、日本人のカレー好きは多いようですが、もともとはインド料理で、イギリスを経由して、日本に伝えられました。中に入れる材料やルウで煮込む作り方が本場インドとは違っていますが、日本のカレーライスとして進化し続けています。
 給食のカレーは、豚肉、ジャガイモ、ニンジン、玉ねぎの他にも、しょうが、ニンニクなどいろいろな食品を入れて、味に深みが出るように工夫しています。味わって食べてくださいね。

教育実習の先生と

9月から、教育実習生が、宮野小学校に学びに来ています。毎日生き生きと2年生の子供たちとふれ合ったり、いろいろな学年の授業を参観したりしています。今日は、初めて2年生の授業を行いました。子供たちは、国語科「ことばあそび」の学習に、意欲的に取り組んでいました。実習生も、お姉さん先生として、子供たちに優しく寄り添っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 ボールの投げ方を練習しよう

 校舎の2階から斜めにロープをぴんと張り、そこにリレーのバトンをくぐらせる「バトン投げ」で投げる角度や投げ方等を練習しました。子供たちは、2階まで届かせるという目標に向かって、何度も挑戦していました。練習を生かして、ソフトボール投げの記録更新をねらいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019